小学部の新型コロナウイルス感染症への対応,感染防止の取り組みについて,まとめて掲載します。行事の実施等に関しては,感染症流行の状況により予定を変更することもあります。最新の情報をご確認くださるようお願いいたします。
《令和5年度》
・クリスマス礼拝・音楽会の実施(12月16日) |
※以下のような対策を講じ,行事を実施しました。
・保護者の入場は1世帯1名とし,間隔を開けて着席できるようにしました。
・保護者の皆様には,館内ではマスク着用のご協力をお願いした上で実施しました。児童も出番以外はマスク着用,大きな声の会話を極力控えるようにしました。
・今年度はサーモカメラの設置,健康観察カードの記入は行いませんでした。
・2学期の各行事の実施について |
※ここ数年開催を見合わせていた行事も,対面の形に戻して行うことができました。
・感謝祭(11/16)… 4年生がケアプラザ而今を訪問しました。4年ぶりに対面の形で実施することができました。
・2年校外学習(11/1),3年・4年社会科見学(9月・11月)も直接訪問する形で実施しました。
・チャレンジ講座の実施(8月21日) |
※ここ数年開催を見合わせていたチャレンジ講座を今年度から再開しました。(トピックス)
・新型コロナウイルス感染(7月3日) |
※新型コロナウイルス感染症による出席停止明けの提出書類として,保護者記入の「新型コロナウイルス感染症届出書」を作成しました。小学部要覧とホームページに掲載しました。(証明書発行のページ)
・花の日訪問の実施(6月8日) |
※新型コロナ感染症の5類引き下げを受け,各所を訪問する形に戻して行事を行いました。(トピックス)
・授業参観の実施(5月17日~18日) |
※新型コロナ感染症の5類引き下げを受け,コロナ禍以前の通常の形に戻して授業参観を実施しました。(2日間に分けた分散開催の形はそのまま引き継いで実施をしています。)
・入学式の実施(4月12日) |
※感染症対策の緩和を受け,今年度は次のような対策を講じて式を実施しました。
・会場には全学年が参列し,入学式を行いました。
・学院歌,讃美歌などは,マスクを着用の上,実施しました。参列時のマスク着用については原則自由としています。
・保護者の入場は1家庭2名までとしました。
・これまで飛沫防止用のついたてを使用していましたが,今回から使わずに式を実施しました。
・令和5年度の方針について(4月10日) |
※文科省が 2 月 10 日に「学校の授業などは 4 月 1 日以降、基本的にマスク着用を求めない」とする通知を各地の教育委員会に出していること,5 月 8 日に新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが「季節性インフルエンザと同じ 5類に変わる」ことなどの点を踏まえ,感染症対策についての指針を出しました。
・マスクの着用について
・毎日の検温について
・体調不良で欠席する場合の出席停止の扱い
・濃厚接触等,家族に体調不良の方がいる場合の措置
・給食の体制について
・校内の手指消毒について
※詳細は小学部だより(4月号)に掲載してお知らせしました。
《令和4年度》
・卒業式の実施(3月15日) |
※感染症対策として,今年度は次の措置を講じて卒業式を実施しました。
・会場では6年生と保護者(2名まで),来賓の先生方に加え,4・5年生が参列しました。
・1~3年生は教室での参加としました。
・会場に入場できない保護者の方に向けてZoomでの配信を行いました。
・卒業生のマスクの着用については,個人の判断で可としましたが,入退場,証書の授与の際にはマスクを外しています。歌を歌う場面ではマスク着用で行いました。
《リンク》
・令和4年度卒業式(トピックス)
・スキー教室の実施(2月20~22日) |
・昨年度は中止の措置をとりましたが,今年度は次の措置を講じて行事を実施しました。
・関係各所と協議を重ね,2泊3日で行うことを決定しました。宿泊期間中に発熱があった場合の対応等も事前に話し合い,決定事項はそのつど保護者の皆様にお伝えしました。
・前日までにロイロノートを使って健康観察アンケートを実施し,児童の健康面の確認をした上で出発しました。
・宿泊部屋は1部屋あたりの人数を減らし,生活スペースを確保しました。食事は対面を避け,1方向を向いて着席する形で行っています。
・スケート教室の実施(2月9日) |
・昨年度は中止の措置をとりましたが,今年度は次の措置を講じて実施しました。
・3年生と4年生で実施時間をずらし,人数を分散して開催しました。
・スケートの指導は専門のインストラクターに担当していただきました。
・パーティションなしでの給食を実施(1月11日) |
・昨年度の2学期から給食時には飛沫防止用のパーティションを使っていましたが,3学期からパーティションなしでの給食を実施することにしました。
・クリスマス礼拝・音楽会の実施(12月17日) |
※次のような感染症対策を講じた上で礼拝・音楽会を実施しました。
【練習時】
・音楽室での練習は2クラスまでとしました。3クラスでの合同練習は期間を設け,広いリズム室を使って行っています。
【礼拝・音楽会当日】
・来場の保護者は各家庭1名に限り,間隔を開けて着席できるようにしました。会場ではサーモカメラによる検温と健康観察票の提出にご協力いただきました。また,来場できない方のために当日はライブ配信を行っています。
・制限をつけた中で,金管クラブの奏楽と教職員による演奏を行いました。
・各学年の演奏は1曲とし,合唱は行いませんでした。
《リンク》クリスマス礼拝・音楽会(トピックス)
・礼拝・音楽会のお知らせ(11月28日)
・礼拝・音楽会プログラム(12月15日)
・栃小教研宇都宮支部社会科部会研修会の実施(11月15日) |
宇都宮市の社会科部会の研修として公開授業を行いました。授業の実施にあたり,次のように感染症対策を講じています。
・密を避けるために,広くスペースがとれる場所として聴蛙館(全体会)とアカデミアラボ(公開授業・分科会)を会場としました。
・社会科部会の事務局にご協力をいただき,公開授業の参加者は事前の申込制とし,事前の検温,マスクの着用,手指消毒を実施しています。
《リンク》
・社会科公開授業の実施(トピックス)
・長距離走大会の実施(11月7日) |
・昨年度は学年を分けて分散開催をしていましたが,全学年まとめての実施としました。競技後,保護者役員さんが作ってくださったけんちん汁をいただくことができました。
※行事の実施にあたり,次のような対策を講じています。
・当日の朝に検温を行い,養護教諭の判断を仰いだ上で競技に参加しています。
・保護者の応援は児童席付近,ゴール付近を避けて行うようお願いしました。また,マスクの着用にもご協力いただきました。
《リンク》
・長距離走大会のお知らせ(お知らせ掲示板)
・長距離走大会(トピックス)
・学校説明会・公開授業参観の実施(10月20日) |
※次のような感染症対策を講じた上で授業参観を開催しました。
・授業参観は密を避けるため,来場者を小学部に入学を希望される保護者の方,高学年(5・6年生)保護者の方に限らせていただきました。入学希望の保護者の方は全学年の授業を,高学年保護者の方は第2校舎(5・6年生)の授業を公開しました。
《リンク》
・学校説明会・公開授業参観のお知らせ第1報(お知らせ掲示板)
・学校説明会・公開授業参観のお知らせ第2報(お知らせ掲示板)
・学校説明会・公開授業参観(トピックス)
・運動会の実施(9月23日) |
※次のような感染症対策を講じた上で運動会を開催しました。
・プログラムを短縮し,午前中日程で行いました。なお,雨天の影響により,さらに短縮プログラムでの実施となりました。
・競技では自分の出番のみマスクを外しました。順番待ちや競技後(息を整えてから)にはマスクを着用しました。
・競技の前後には手指消毒を実施しました。
《リンク》
・運動会に向けて(トピックス)
・運動会のお知らせ(お知らせ掲示板)
・運動会プログラム(お知らせ掲示板)
・小学部運動会(トピックス)
・登校日の中止(8月3日) |
※新型コロナウイルス感染の急増を受け,登校日の中止を決定しました。
《リンク》
・登校日中止のお知らせ(お知らせ掲示板)
・異文化体験教室の実施(7月21日~22日) |
※次のような対策を講じた上で異文化体験教室を実施しました。
・宿泊施設の空調設備,感染症対策を事前に確認し,宿泊学習を行うことができると判断し,実施しています。
・事前に児童の健康状態を十分に把握した上で出発しました。
・施設ではマスクを着用し,朝夕の2回検温を実施しました。
・施設見学等では,人数を分散し,時間差をつけて実施することで,できるだけ密を避けるよう配慮しました。
・授業参観の実施(5月18日~19日) |
※次のような対策を講じた上で入学式を実施しました。
・授業参観を,奇数学年・偶数学年に分散して2日間で行いました。
・授業を行う上で,密を避ける授業形態を工夫しています。
《リンク》
・授業参観のお知らせ
・ミニ講演会の実施(トピックス)
・授業参観(トピックス)
・入学式の実施(4月12日) |
※次のような対策を講じた上で入学式を実施しました。
・体育館には新入生と保護者(1家族2名まで),在校生を代表して6年生の児童が参列しました。
・2~5年生は教室での参加としました。
・式次第を見直し,式の時間を短縮しました。歌はマスク着用の上で行いました。
・入場できない方のために式のZoom配信を行いました。
《リンク》
・入学式のお知らせ(お知らせ掲示板)
・令和4年度小学部卒業式(トピックス)
《令和3年度》
・卒業式の実施(3月18日) |
※次のような対策を講じた上で卒業式を実施しました。
・体育館には卒業生,保護者(1家族2名まで),5年生の係児童が参列しました。
・在校生は教室での参加としました。
・会場ではマスクを着用し,卒業証書授与時のみはずしました。
・式次第を見直し,式の時間を短縮しました。歌は学院歌,仰げば尊し(ともに1番)のみとし,マスク着用の上で行いました。
《リンク》
・卒業式のお知らせ(お知らせ掲示板)
・令和3年度小学部卒業式(トピックス)
・3学期行事の見直し |
※3学期の行事については,以下の通り見直しや中止の措置をとりました。
・授業参観(1/26~27)→中止。
・租税教室(2/14)→オンラインの形で実施。
・6年学級懇談会(2/15)→文書によるお知らせの形をとりました。
・スケート教室(2/18)→中止。
・スキー教室(2/21~23)→日帰りの予定で計画の見直しをしましたが,まん延防止措置の延長に伴い中止となりました。
・在宅による学習期間を設けました(2月1日~4日) |
※新型コロナウイルス感染拡大のため,2月1日~4日を在宅期間とし,オンラインを活用して学習を進めました。
※2月7日(月)よりB日課で対面授業を再開,2月14日(月)より通常日課となりました。
※2月第1週に予定していた面談は2月16日(水)から行いました。
《リンク》
・オンライン授業などの展開について(お知らせ掲示板)
・授業参観の中止を決定(1月14日) |
※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて,1月26日(水),27日(木)の授業参観を中止としました。
《リンク》
・授業参観中止のお知らせ(お知らせ掲示板)
・クリスマス礼拝・音楽会の実施(12月18日) |
※次のような感染症対策を講じた上で礼拝・音楽会を実施しました。
【練習時】
・音楽室での練習は2クラスまでとしました。3クラスでの合同練習は期間を設け,広いリズム室を使って行っています。
【礼拝・音楽会当日】
・来場の保護者は各家庭1名に限り,間隔を開けて着席できるようにしました。会場ではサーモカメラによる検温と健康観察票の提出にご協力いただきました。また,来場できない方のために当日はライブ配信を行っています。
・金管クラブの演奏,全員による合唱は行わず,プログラムを短縮した上で実施しました。
・各学年の演奏は1曲とし,合唱は行いませんでした。
《リンク》クリスマス礼拝・音楽会(トピックス)
・礼拝・音楽会のお知らせ(12月1日)
・礼拝・音楽会プログラム(12月16日)
・練習の様子(トピックス)
・長距離走大会の実施(11月8日) |
※感染症対策を講じた上で長距離走大会を実施しました。
※密を避けるために,1~3年生,4~6年生の分散開催としました。競技後は間隔を取りながら息を整え,マスクを着用しています。
《リンク》長距離走大会(トピックス)
・公開授業参観の実施(10月26日) |
※授業参観は,入学を希望される方のみの参観とさせていただきました。感染症対策にご協力をいただき,全クラスの授業を公開しました。
《リンク》学校説明会・公開授業参観(トピックス)
・秋の遠足の実施(10月8日) |
※関係各所と協議を重ね,感染症対策を講じた上で秋の遠足を実施しました。
※3・4年生は林間学校を予定していましたが,感染症対策のため宿泊を取りやめ,日帰りの遠足となりました。
・バスは各クラス1台。間隔をあけて座り,マスクを着用しています。
・訪問先と打ち合わせをし,感染症対策を行った上で団体の受け入れをしていただいています。
《秋の遠足トピックス》
・1年生(壬生・わんぱく公園)/・2年生(益子方面)/・3年生(塩原方面)
・4年生(那須方面)/・5年生(奥日光)
・運動会の開催(9月25日) |
※次のような感染症対策を講じた上で運動会を開催しました。
・プログラムを短縮し,午前中日程で行いました。無観客での開催とし,Zoomによる配信を行いました。
・密集を避けることができるように競技内容の変更を行いました。
・競技では自分の出番のみマスクを外しました。順番待ちや競技後(息を整えてから)にはマスクを着用しました。
・競技の前後には手指消毒を実施しました。
《リンク》
・小学部だより特別号(9月6日)
・運動会のお知らせ(9月15日)
・令和3年度小学部運動会プログラム(9月21日)
・令和3年度小学部運動会(9月25日)
・サーキュレーター・飛沫防止用パーテーションの導入(9月13日~) |
※教室に空気の循環を促すサーキュレーターを,給食時に児童が使う飛沫防止用パーテーションを導入しました。
《リンク》
・給食だいすき(9月16日)
・運動会のお知らせ(9月15日)※サーキュレーターとパーテーションの紹介があります。
・B日課の延長(9月13日~) |
※緊急事態宣言が9月30日まで延長される見通しになりました。それに伴い,小学部はB日課を9月30日まで延長することにしました。また,9月18日(土)に予定していた園児対象の体験教室も中止を決定しました。
《リンク》
・小学部だより特別号(9月6日発行)
・B日課延長のお知らせ(9月9日)
・園児対象体験教室のお知らせ(9月9日追記)
・B日課の実施(9月1日~) |
※8月20日から9月12日まで栃木県に緊急事態宣言が出されました。小学部は緊急事態宣言中はB日課で授業を行うことにしました。感染症対策のため,生活面の見直しも行いました。
《リンク》
・2学期の登下校について(8月26日)
・修学旅行の実施(7月26日~7月28日) |
※関係各所と協議を重ねた上で,6年生は7月26日~28日に長野方面への修学旅行を実施しました。
・マスク着用,飲食も限られた場所で行うなど,感染症対策を講じています。
・引率者は修学旅行前にPCR検査を実施し,陰性を確認しています。
《リンク》
・修学旅行(1日目)(7月26日)
・修学旅行(2日目)(7月27日)
・修学旅行(3日目)(7月28日)
・異文化体験教室の実施(6月23日/7月22日) |
※6年生は,昨年度は異文化体験教室の実施を見合わせましたが,ブリティッシュヒルズと協議を重ね,日帰り日程での体験教室を行いました。7月22日には5年生も同様の措置を講じ,体験教室を実施しました。
・ブリティッシュヒルズでは,マスクの他フェイスシールドを着け,活動を行いました。
・密になる活動,衛生面への影響等を考え,カルチャーレッスンの内容を一部変更しています。
《リンク》
・異文化体験教室(6月23日)
・異文化体験教室(7月22日)
・水泳授業の実施(5月28日~) |
※昨年度は実施を見合わせましたが,ビッグツリースポーツクラブと協議を重ね,1~4年生で回数を減らして実施しました。
・更衣室を広くとり,密を避ける措置をとっています。
・プールサイドまでマスクを着用するなど,レッスン時以外にはできるだけマスクをするよう心がけました。
《リンク》
・水泳の授業(3・4年生)(5月28日)
・授業参観の実施(5月19日~20日) |
※授業参観にあたり,以下のような対策を行いました。
・授業参観を奇数学年,偶数学年で2日間に分けて実施しました。
・保護者の皆様のご協力をいただき,参観は各家庭1名としました。
・授業を行う上で,密を避ける授業形態や消毒などを適宜実施しています。
《リンク》
・授業参観のお知らせ(5月10日)
・授業参観(小学部トピックス)(5月20日)
・春の遠足の実施(5月7日) |
※感染症対策を講じた上で春の遠足を実施しました。
・バスはクラス1台(例年は学年2台)。間隔を空けて座り,マスク着用や換気,乗車時の手指消毒などを行いました。
・訪問先とは打ち合わせを行い,感染症対策を行った上で団体の受け入れをしていただきました。
・当日の体調を健康表に記入し,健康状態を確認した上で遠足に出発しました。
《遠足トピックス》
・1年生(八幡山公園)/2年生(井頭公園)/3年(大谷方面)
・4年生(なかがわ水遊園)/5年生(足尾方面)/6年生(日光方面)
・入学式の実施(4月12日) |
※入学式は,会場は新入生と保護者(各家庭2名),6年生が参列する形をとりました。
※2~5年生は,教室でリモート配信を見る形での参加となりました。
※会場に入れない保護者の皆様のためにZoomで配信を行いました。
・令和3年度小学部入学式(小学部トピックス)
・水道の蛇口交換 |
※感染症対策の一環として,春休み中に小学部内の水道の蛇口をレバー式のものに交換しました。
《令和2年度》
・卒業式の実施(3月15日) |
※卒業式は,会場は卒業生と在校生の保護者(各家庭1名),在校生の代表児童が参列する形をとりました。
※在校生は,教室でリモート配信を見る形での参加となりました。
※会場に入れない保護者の皆様のためにZoomで配信を行いました。
・令和2年度小学部卒業式(小学部トピックス)
・スキー教室の実施(3月4日) |
※5・6年生のスキー教室は,スキー場を変更し,日帰りの日程に変えて実施しました。
・スキー教室(小学部トピックス)
・全校の消毒(2月20日) |
※専門の業者の方に入っていただき,全校(小学部第1校舎・第2校舎)の消毒を行いました。
・全校の消毒を行いました(小学部トピックス)
・通常日課の実施(2月8日~) |
※栃木県の緊急事態宣言が2月7日に解除されたことに伴い,2月8日から通常日課での生活となりました。
・通常日課の実施について(2月5日)
・一日入学の実施(1月30日) |
※緊急事態宣言発令中のため,感染症対策を講じた上での実施となりました。
・在校生による「一日入学の集い」は行いませんでした。
・保護者の皆様への諸説明は給食棟で,子どもたちはリズム室で,間隔を広く取り,行事を行うことにしました。時間も短縮し,滞在時間をできるだけ短くできるようにしました。
・小学部一日入学のお知らせ(1月22日)
・小学部衣一日入学(1月30日)
・時差登下校の実施(1月18日~) |
※1月14日から栃木県において緊急事態宣言が発令されました。それを受けて,作新学院では登下校中の密を避けるために,各設置校で時差登下校を実施することにしました。
※小学部は通常登校,B日課の生活時間を行います。
時差登校の実施について(1月15日)
・クリスマス音楽会の実施(12月29日) |
※教室での練習は2クラスまで。合唱は行わず学年で演奏を1曲だけ行うことにしました。
※礼拝は祈りの歌,賛美歌をカット。金管クラブの奏楽も行わないことにしました。
※親子の集いと同様に,座席を指定し,検温を実施するなど,保護者の皆様にも感染症対策へのご協力をいただきました。
クリスマス礼拝・音楽会のお知らせ(12月1日)
クリスマス礼拝・音楽会の座席について(12月11日)
クリスマス礼拝・音楽会プログラム(12月17日)
クリスマス礼拝・音楽会トピックス(12月19日)
クリスマス音楽会ティーチャーズライブ(12月22日)
・親子の集いの実施(11月26日) |
※当初は1学期に予定していましたが,感染症の状況を見ながら競技を重ね,対策を講じた上で11月に実施しました。演者の皆様にもご協力いただき,低学年対象の午前の部,高学年対象の午後の部に分けて公演を行いました。
親子の集いのお知らせ(11月17日)
親子の集いトピックス(11月27日)
・学校説明会・公開授業参観の実施(10月22日) |
※今年度の授業参観は,入学希望者の皆様のみとしました。
・運動会の実施(9月22日) |
※プログラムを短縮し,保護者の来場人数の制限,観戦エリアの制限などの対策を講じての実施となりました。
運動会へのご協力のお願い(9月11日)
小学部運動会のお知らせ(9月14日)
運動会プログラム
・授業週間の実施(8月24日~28日)
※休校期間の授業分の不足を補うため,8月末にB日課の午前中授業(低学年は3時間,中・高学年は4時間)を行いました。
※2学期から,サーモカメラを設置し,登校する児童の体温を測ることにしました。
・オンライン教育パンフレットの公開(8月19日)
※休校期間中から取り組んできたオンラインの取り組みをまとめたパンフレットを公開しました。
「オンライン教育」と「対面式教育」そのベストミックスをめざして
・授業週間の実施(7月27日~31日)
※7月20日に1学期の終業式を行い,夏休みに入りました。休校期間の授業分の不足を補うため,7月末にB日課の午前中授業(低学年は3時間,中・高学年は4時間)を行いました。
※第1校舎にサーモカメラを導入しました。
・通常日課の実施(6月22日~)
※児童の健康観察・登下校の様子、学校生活の安定状況等を考慮し,通常日課に戻すことを決定しました。
・B日課での学校再開(6月1日~)
※学校生活場面ごとに感染対策を話し合い,対策を講じた上で学校を再開しました。
※各設置校と下校時刻を分散させるため,B日課での生活時間とし,通常より早めの下校時間としました。
・分散登校の実施(5月25日~)
※5月25日は1・3・6年生,26日は2,4,5年生の登校日としました。
※27日からは全学年が登校。給食はなく,午前中での下校としました。
・小学部の感染拡大防止対策の取り組みについて(5月23日)
・分散登校について追記(5月23日)
※感染拡大防止対策の取り組みについて
※分散登校期間中の駐車場について
・分散登校のお知らせ(5月18日)
※緊急事態宣言の解除を受け,5月25日からの分散登校を決定しました。
・「想いを届けるメッセージ」をお届けしました。(5月12日~)
※児童のみなさんから,多くのメッセージをいただきました。幼稚園・小学部・中等部・高等学校で模造紙にまとめ,国立栃木医療センター,ケアプラザ而今にお届けしました。
・新たな課題の引き渡しを5月13日・14日に行います。(5月7日)
※ロイロノートスクール(学習支援ツール),Classting(クラス掲示板)を導入しました。
・新型コロナウイルスに対する医療従事者等への支援活動について(5月2日)
・メッセージで想いを伝える支援活動へのご協力のお願い(5月2日~11日)
※休校中のため,オンラインでの募集を行いました。
・5月末日までの休校延長を決定しました。(5月1日)
※国の緊急事態宣言の延長に伴い,作新学院(幼・小・中・高)の5月末日までの休校延長を決定しました。
・休校中の学習コンテンツをアップしました。(4月24日~)
※YouTubeなどを活用し,パスワード付きのホームページで順次公開します。
・web会議システムを使って朝の会を始めました。(4月23日~)
※保護者の皆様の協力をいただき,朝の会をweb上で行うことができました。
・5月10日(日)までの休校期間延長を決定しました。(4月17日)
※全国緊急事態宣言の発表を受け,休校の延長を決定しました。
・1回目の健康観察メールを送りました。(4月17日)
※3~4日に1度アンケートを行う予定です。アンケートへのご協力をお願いいたします。
・保護者役員の選出をアンケートメールで行いました。(4月16日)
・課題等引き渡し(2~6年)を4月15日(水),16日(木)に行いました。
・臨時休校のお知らせ(4月14日)
※4月14日付で配布しました。
・4月10日(金)に入学式を行いました。
※新入生,1年生保護者,係児童のみの出席で入学式を行いました。
・臨時休校のお知らせ(4月8日)(小学部からのお知らせ)
※4月7日に発令された緊急事態宣言を受け,4月9日から22日までの休校を決定しました。
※4月10日の入学式は対策を講じた上で実施します。
※学童保育パレットも22日まで閉所となります。
・始業式・入学式について追記(4月7日)
・始業式・入学式のお知らせ(4月4日)
※感染症対策を講じた上で実施いたします。
《令和元年度》
・3月19日(木)に修了式を行いました。
※集会は行わず,放送による修了式を行いました。
※中等部・高等学校と時間をずらし,分散登下校を行いました。
・修了式についての連絡(3月13日)
※3月16日(月)~18日(水)までは引き続き臨時休校といたします。
※3月19日(木)は修了式を行います。
修了式のお知らせ(3月13日)
・臨時休校期間中の健康観察(3月9日~)
※休校期間中の各ご家庭のお子さまの健康観察・生活リズム等の確認をさせていただきました。保護者の皆様のご協力のもと,体調を崩す子もなく,元気に過ごしている旨,確認できました。
・新入生購買用品引き渡しのお知らせ(3月2日)
※当初の予定通り,3月4日(水)に行います。
・在校生の荷物持ち帰りについて(3月2日)
※3月3日(火)~4日(水) 1・2・3年生 / 3月5日(木)~6日(金) 4・5・6年生
両日とも8:30~16:30
※駐車場は西駐車場の空きスペースをお使いください。
※来校の際は職員玄関から入り,職員室にお声かけください。
・臨時休校のお知らせ(小学部)(2月28日)
※3月2日(月)から当面の間,休校といたします。
・令和元年度小学部卒業式について(2月27日)
※小学部の卒業式は,3月12日(木)に規模を縮小して行います。
・新型コロナウイルス感染症への対応について(2月26日)
※学校での感染症対策,発熱等の症状が出た場合の対応についてのお知らせです。
【リンク】
・新型コロナウイルス感染症について(栃木県)
・新型コロナウイルス感染症(宇都宮市)
・新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)