小学部の児童玄関前には児童が月ごとに担当して作った壁かざりがあります。来校の際に,児童の力作をぜひご覧ください。 合わせて気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの画像も掲載します。気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの ...
令和5年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和4年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路についてお願い ・購買用品価格表(令和5年度) 小学部だより(令和4年度) 4月号(2023. ...
令和5年度の給食に関するお知らせです。 令和4年度の情報はこちらからご覧ください。 給食献立表(令和5年度) 4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 学校給食食材の検査について(令和5年度) 学校給食食材の放射性物 ...
2月6日、トルコ西部を中心にマグニチュード7.8の大きな地震が発生しました。 死者数が4万人を超えたこの地震は、21世紀で世界6番目に犠牲者の多い地震といわれています。地震のエネルギーは1995年の阪神大震災の20~30 ...
連日テレビや新聞で目にするウクライナとロシアの報道・・・。 このニュースに多くの子どもたちが胸を痛めています。作新学院では、どうしたらこの争いを防げるのか、自分たちのこととしてみんなで考えました。 地球環境 ...
令和4年度の主な行事を振り返ります。 1学期 ・入学式(4月12日) ・春の遠足(5月13日~24日)( 1年 / 2年 / 3年 / 4年 / 5年 ) ・6年修学旅行(5月11日~13日)( 1日目 / 2日目 ...
令和4年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和3年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路についてお願い(2022.4.8) ・購買用品価格表(令和4年度) 小学部だより(令和4年度) ...
令和4年度の給食に関するお知らせです。 令和3年度の情報はこちらからご覧ください。 ・給食で提供する牛乳についてのお知らせ(4月8日) 給食献立表(令和4年度) 4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表 9 ...
小学部の児童玄関前には児童が月ごとに担当して作った壁かざりがあります。来校の際に,児童の力作をぜひご覧ください。 合わせて気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの画像も掲載します。気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの ...
3.11 私たちは忘れない。被災地のみなさまへ ~災害の復興に尽力されているみなさまにこころからのエールを~ あの日から11年がたとうとしています。 作新学院では、様々な形で、被災地・復興地の皆さまの応援をさせていただい ...