情科幼稚

腹ぺこあおむし

高等学校情報科学部の保育コースの3年生が幼稚園に来て、「腹ぺこあおむし」の劇とパプリカのダンスを披露してくれました。 保育コースの3年生のお姉さんたちです。以前に幼稚園実習に来て顔見知りのお姉さんもいました。 いよいよ「 ...
小学幼稚

どんど焼

今日1月15日は小正月。各地域でどんど焼きが行われる日です。幼稚園でも小学生の3年生一緒にどんど焼きを行いました。 朝は小雨が降っていましたが、どんど焼きが始まる頃には止んで、おやじの会のお父さんたちが櫓を組んでくれまし ...
幼稚

まゆ玉作り

明日のどんど焼きに使うまゆ玉作りを全学年で実施しました。まゆ玉は本来 小正月(1月15日)に飾る餅花の一種です。幼稚園では、上新粉と白玉粉を混ぜてこねた物を繭のように丸めてみずきの枝に挿し、どんど焼きの煙を当てて、健康を ...
幼稚

3学期始業式

令和2年がスタートしました。 明けましておめでとうございます。20日間の長い冬休みが終わって今日から3学期が始まりました。泣く子もほとんどなくみんな元気に登園し、幼稚園に活気が戻って来ました。 幼稚園では新年を迎える環境 ...
幼稚

2学期終業式

12月19日で2学期が終了しました。今日は終業式をやって、早おかえりです。全員揃って、プレイ室で終業式を行いました。 まずはお祈りと賛美歌です。 小さい組のお友だちもしっかりできました。 朝のご挨拶のあと難しい学院歌を3 ...
幼稚

クリスマスランチ会

クリスマス会のお昼は特別メニューでした。クリスマスパーティということで、それぞれ学年ごとに揃ってランチタイムです。 今日のメニューはクロワッサン、クリームシチュー、フライドチキン、花野菜サラダ、チョコムースです。 年少組 ...
小学幼稚

クリスマス会

子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会の日がやって来ました。 プレイ室は年中組さんが作ってくれたクリスマスの飾りで華やかになりました。それぞれのクラスで作ったクリスマス用の帽子やお面を付けて入場です。     作新はキ ...
幼稚

パン屋さんごっこ

年長組によるパン屋さんごっこの最終回となりました。最後のパン屋さんになるのは、青3組のお友だち。早くから、ポスターをつくったり、ディスプレーをしたり、張り切って準備をして来ました。 今日のパン屋さんは「さんた★となかいぱ ...
幼稚

12月の誕生会 *年長組クリスマス音楽会

12月生まれのお誕生会が開かれ19人のお誕生者がお祝いしてもらいました 今月で満3歳のお誕生日を迎えひよこ組に進級したお友達は初のお誕生会。 壇上でお名前を言ってプレゼントをもらいます。今月の手づくりカードはクリスマスリ ...
幼稚

おにぎり作り

幼少連携行事で年長組さんと小学部の5年生が田植え、稲刈りをして収穫できたお米で今日はご飯を炊いて、全学年でおにぎり作りを体験しました。収穫したお米は雄大21という種類です。 まずお米を研ぐところからチャレンジです。 ピカ ...