2月28日、宇都宮市役所にて、令和6年度宮っ子表彰(義務教育9年間皆勤賞)の表彰式が行われました。中等部では5名の生徒の皆さんが、その努力が讃えられ、一人一人に宇都宮市長から表彰状が授与されました。とても誇らしいですね。 ...
野球部の皆さんは、2月8・9日、静岡県開催の第1回富士山トーナメント(静岡県内外、全国から選ばれた16チームが参加)に出場しました。トーナメント方式の全4試合を勝ち抜き見事に優勝!決勝は、静岡県の東海大翔洋中学校(3年 ...
12月20日、中等部クリスマス礼拝を開催いたしました。学院長挨拶ののち、厳かな雰囲気のなか、クリスマスに関する聖書朗読、安食牧師による講話、「心を一つに」キャンドルサービス、聖歌隊と吹奏楽部による演奏、讃美歌斉唱と続き ...
12月14・15日、雀宮体育館で開催された、決勝トーナメントの応援に行ってきました。14日の初戦は、身体の動きも良く、攻守ともに優位に戦い勝利を収めました。同日2回戦では、第1戦ほどの動きの良さは見られず惜しくも敗戦とな ...
令和7年度入学生の入学試験は、出願者総数が昨年度並みの493名となり、無事終了いたしました。多くの皆様に受験いただきありがとうございました。また、関係者の皆様のご支援ご協力に感謝申し上げます。 ...
12月7日、市内各地で、第51回宇都宮・河内地区中学1年生バスケットボール大会が開催されました。本日は予選リーグ。3チーム総当たりで上位2チームが決勝トーナメントに進みます。本校は、宇都宮市体育館にて2試合を戦いました。 ...
期末試験を乗り切ったサッカー部員は、12月7日、宇都宮市屋板運動場で開催された第4回戦に挑みました。相手は強豪クラブチームFC VALONジュニアユース。試合は、前半立ち上がりの時間から猛攻を受け、セットプレーから相次ぐ ...
12月7日、学院をご支援いただいております「一校一家の会」主催による、恒例のボランティア清掃が行われました。今年度も地域社会への感謝と貢献を目的に、学院及び学院周辺のボランティア清掃活動が行われました。中等部保護者会宮﨑 ...
12月1日、ユウケイ武道館にて開催された、第76回宇都宮市民柔道大会、中学生男子の部(無段)個人戦に、尾花瑛音さんが出場し、見事、優勝を勝ち取りました。おめでとうございます。無段者の部とはいえ、1年生での優勝はとても素晴 ...
11月30日から、第55回下野杯サッカー大会が各地で開幕しました。本大会は、中学校とクラブチームが一堂に会して戦う、唯一のトーナメント大会です。 本校は、11月30日、ウイングスSC大谷フィールドにて厚﨑中学校との対戦と ...