幼稚

8月誕生会【動画】

・8月誕生会 先生たちによる、パネルシアターです。 ...
幼稚

年長組 夏保育(夜の部)

午前中に園内ウオークラリー、お弁当を挟んで午後は縁日、絞り染体験とたくさんのミッションを終えて、夕食の時間がやって来ました。夕食は毎年「お泊り保育」で食べる定番メニューのカツカレー。もりもり食べましょう。 みんな、大盛り ...
幼稚

年長組 夏保育(昼の部)

年長組の今年のお泊り保育は新型コロナウイルス感染が拡大しているため、「お泊まらない保育」に急遽変更になりました。でも、おやじの会のお父さんの協力もあって、いつもの年に2日でやる行程を全部1日にぎゅっと詰め込んで、中身の濃 ...
幼稚

かき氷屋さん

夏季保育の2日目、おやじの会のお父さんたちの協力でかき氷屋さんがオープンしました。誕生会のおやつは日光の天然氷のかき氷。 イチゴ、メロン、レモンの3つの味から好きな味を1つ選びます。    自分で伝えられるかな? どの色 ...
幼稚

8月のお誕生会

夏季保育の2日目、8月生まれの誕生会が行われました。8月生まれのお友達は全部で20名です。拍手に迎えられての入場です。    久しぶりに「お祈りの歌」と「朝のお祈り」です。忘れていなかったかな? みんなしっかり大きな声で ...
幼稚

保護者会主催奉仕作業

8月24日から始まる夏季保育を前に毎年恒例の保護者会主催の奉仕作業が行われました。この日も朝から暑くなりましたが、お父さん、お母さんが子供たちのために環境整備に集まってくださいました。 保護者会長、幼稚園長挨拶の後、教頭 ...
小学幼稚

小学部一日体験教室

年長組さんの希望者を対象に小学部一日体験教室が行われました。作新学院は同じキャンパス内に幼稚園から高校まである県内唯一の総合学園ですが、その特性を活かして連携の行事をたくさん行っています。小学部でどんな授業をやっているの ...
小学幼稚

小学部1日体験教室

 今日は園児のみなさんを対象にした小学部の1日体験教室を行いました。第1回となる今回は,「科学の教室」と「図工の教室」の2つの講座を開き,学習を体験してもらいました。作って実際に「やってみる」ことを通して,小学部の学びの ...
幼稚

1学期終業式

6月から通常保育が始まった幼稚園のとても短い1学期が終業式を迎えました。 1か月の長い夏休みを前に終業式の前日には大掃除もしました。雑巾の絞り方を先生に教えてもらって自分のロッカーやテーブル、椅子そして床などをみんなで拭 ...