幼稚

ひまわりの種蒔き(年中組)

関東地方は昨日梅雨入りしたというニュースがありましたが、梅雨の晴れ間に年中組さんが、ひまわりの種を蒔きました。この種は東日本大震災復興のひまわりプロジェクトで咲いたひまわりから採れた種です。毎年幼稚園の屋上花壇に年中組さ ...
幼稚

花の日訪問

6月の第2日曜はキリスト教の「花の日」です。幼稚園も花の日に因んで毎年家庭から花を持ち寄りお世話になっているところに感謝の気持ちを込めてお花をお届けしています。この行事は創立当初からずっと続いている伝統ある行事です。 今 ...
幼稚

初めての体操教室(年少組)

2か月遅れで年少組の体操教室が開始しました。初めての体操教室です。みんなピカピカの体操着を着て朝からやる気まんまんです。 年少組の体操教室の先生は前田先生です。どうぞよろしくお願いします。今年はひとクラスずつ行います。 ...
幼稚

おどってみよう『どんぐりのもり』

ポカポカさんの曲第2弾です。みんなも覚えて踊ってね!   ・どんぐりのもり 作詞・作曲:はしいゆうぞう 演奏:ポカポカ ...
幼稚

英語教室、体操教室開始

今年度の英語、体操教室が年長組で3日に、年中組で4日に始まりました。 年中組さんにとっては、初めての英語教室。どんなことするのか楽しみですね。今日はお天気が良いので年長組の体操は、園庭で1クラスずつで行いました。まずは準 ...
幼稚

通常保育開始

6月に入り、待ちに待った幼稚園が再開されました。5月の21日から分散登園でどのクラスも慣らし保育をしましたが、いよいよ今日から1日保育です。長い子では3ヶ月ぶりの登園になります。新入園児のみんなは泣かないで来られるかな? ...
幼稚

おどってみよう『ももくり3ねん かき8ねん』

朝の体操で行なっている曲です。みんなも覚えて踊ってみよう!   ・ももくり3ねん かき8ねん 作詞:いちかわゆうぞう 作曲:はしいはるひこ 演奏:ポカポカ ...
幼稚

はさみ製作動画をupしました。

はさみが得意なはっさみさんの登場です。みんなも挑戦してみよう。 はっさみさん登場の巻!   ...
幼稚

慣らし保育第3段

先週から2日間ずつに分散して行なっている慣らし保育も最後のグループになりました。27日と28日は青3組、緑3組、ことり組、ぴよぴよ2組です。お待たせしました!    年長組は思い出しながら、テキパキと朝の支度をして行きま ...