幼稚

7月誕生会【動画】

・7月誕生会 大道芸人ヨッシーさんのパフォーマンスをどうぞ。 ...
幼稚

スイカ割り

久しぶりに朝から青空が見えて、プール日和となりました。今日はパン屋さんごっことスイカ割りの行事がありました。子どもたちは年齢に応じた形で学年別にスイカ割りにチャレンジしました。大玉のスイカです。 まず始めに園庭で年中組が ...
幼稚

卒園生アルバム渡し

3月に卒園した令和元年度の卒園アルバムが編集委員のお母さんたちのご協力で完成し、今日は幼稚園でアルバム渡しが行われました。 朝から新1年生になった子供たちが次々に幼稚園に来てくれました。コロナウイルス感染症予防のためみん ...
幼稚

ほくほくじゃがいも

先週の金曜日に年長組さんが掘って来てくれた、じゃがいもを今日は幼稚園で蒸してみんなで食べました。新じゃがの名前は「キタアカリ」登園して来た年中組、年長組のお友達がじゃがいも洗いをしてくれました。みんな一生懸命洗います。 ...
幼稚

第1回オンラインげんキッズ

・第1回オンラインげんキッズ 7/11に行われた未就園児の集い(げんキッズ)の様子です。 当日来られなかった方も是非ご覧ください。 ...
幼稚

7月生まれの誕生会

夏休みを10日後に控えて、幼稚園では7月生まれの誕生会が行われました。今日のお誕生者は12人。なんと女の子が1人で、あとは全員男の子。珍しいですね。 拍手に迎えられて入場です。        一人ひとり、お名前を言ってカ ...
幼稚

じゃがいも掘り🥔(年長組)

連日の雨で延期になったじゃがいも掘りがようやく実施されました。3月に種付けをした吉村さんの畑に出発です。しっかり収穫して来ましょう。 連日の雨で畑の状態が心配でしたが、おやじの会のお父さんたちが先に行って子供たちが収穫し ...
幼稚

七夕鑑賞会(年中組)

7月7日は七夕です。今日は自分たちが願い事を提げた笹の前で各学年とも写真を撮りました。 年中組さんは、七夕の映画鑑賞会を行いました。その前に七夕の織姫と彦星のお話を劇で先生たちがわかりやすく教えてくれました。   全員頭 ...
幼稚

とうもろこし🌽

幼稚園では食育のひとつとして、旬の食べ物を取り入れています。6月は山形のさくらんぼでしたが、7月はとうもろこしです。テレビでも取り上げられた、鹿沼市のファームの白いとうもろこし。今日は年長組さんに皮を剥いてもらいました。 ...
小学幼稚

小学部2年生との交流会(年長組)

毎年恒例の幼小連携行事のひとつ、小学部2年生と年長組の交流会が幼稚園のプレイ室で行われました。題して「わくわくランドへようこそ」 小学部生がお店屋さんになって、幼稚園生に楽しんでもらいます。小学部も幼稚園も今年は6月から ...