幼稚

じゃがいも掘り(年中組)

年中組初めての園外イベント、じゃがいも掘りが行われました。年中組のおやじの会初出動でもあります。 ぴかぴかのお天気になりましたが、かえって熱中症が心配です。 塩分チャージして園バスで吉村農園の畑に出発! 畑では吉村さんと ...
幼稚

7月の誕生会

夏休みを目前に控えて、7月生まれのお誕生会が開かれました。7月生まれの誕生者は17名。忍たま乱太郎のテーマソングで入場です。 今月の歌は「海」。 夏休みに海に行く子も多いと思います。楽しみですね。広い海を想像しながら歌い ...
幼稚

第3回 未就園児の集い

  第3回目の未就園児の集いが行われました。雨にもかかわらず、17組の親子が参加してくれました。今日は雨の日でも楽しめる「新聞紙遊び」を体験してもらいました。 受け付けの様子 園長から、満3歳のひよこ組と満2歳のぴよぴよ ...
幼稚

小学部2年生との交流会(年長組)

毎年恒例の小学部2年生と年長組の交流会が行われました。コロナで縮小されていましたが、今年は以前のように幼稚園プレイ室で一堂に会して実施することが出来ました。 2年生たちはこの日のために授業の時間を使って「お店やさん」ごっ ...
幼稚

保護者懇親会(年中組)

保護者会主催の年中組の懇親会が学院のラボで開かれました。コロナ禍でなかなか保護者同士も顔を合わせて話す機会がありませんでしたが、コロナが5類になったということで、多くの参加がありました。 幼稚園からは、園長、教頭、年中組 ...
幼稚

パン屋さんごっこ

6月のパン屋さんは青2組による『ぽけもんぱんやさん』。大好きなポケモンの絵を描いたり、折り紙を折ったり、楽しく飾り付けも出来ました。 手作りのお面もかぶり準備万端です! 品物を並べたり、メニューを読み上げたり、それぞれの ...
幼稚

体験ボウリング

毎年恒例となった体験ボウリング。今年もトーヨーボウルさんからのご招待で、年長組さんが体験して来ました。本物のボール、本物のレーンでのボウリングです。初めての子も多いので、おやじの会のお父さんたちにサポートに入って頂きまし ...
幼稚

親と子の集い

6月の第3日曜日は「父の日」です。幼稚園では毎年この日に「親と子の集い」を実施しています。本当はお父さんにゆっくりお休みしていただきたいところですが、いつも忙しくてなかなか幼稚園に来る機会のないお父さんに来ていただき、短 ...
幼稚

未就園児の集い「げんキッズ」

令和5年度第2回目のげんキッズが実施されました。今回のテーマは幼稚園探検。幼稚園の園舎を探検し、お題をクリアしてシールを4つ集めます。お父さんやお母さんと一緒にレッツゴー! 今日は14組の親子が参加してくれました。園長挨 ...
幼稚

花の日訪問

キリスト教の花の日にちなんで、花の日訪問の行事が行われました。この行事は幼稚園創立の年から行われていて、なんと今年で70回目を迎えます。家庭から持ち寄った花を学院内外のお世話になっている所へお届けいたしました。 朝、子ど ...