今年度も体験練習会に多数のご参加を頂き感謝申し上げます。時間の都合上、体験練習会終了後に皆様から質疑応答の機会を設けることができず 申し訳ございませんでした。あらためて10月8日(土)の学校説明会終了後にご質問等ございま ...
中等部2年生の岡澤恋(おかざわ・こい)さんが、細いベルト状のラインの上で、回転やひねりなどの技を競うスポーツ「スラックライン」の世界最大の大会「トリックラインワールドカップ2022 in シュツットガルト」で優勝した快挙 ...
爽やかな青空のもと、中等部運動会が開催されました。たくさんの保護者の皆様からの声援を受け、子どもたちも精一杯の力を出し切り素晴らしい運動会となりました。 なお、中等部ホームページの「部長室だより」のほうに、日々の生徒たち ...
作新学院中等部野球部は茨城県で行われている第47回関東中学軟式野球大会で勝ち上がり、8月18日(木)から北海道札幌市で開催される第44回全国中学軟式野球大会への出場を決めました。 令和4年度全国中学校体育大 ...
中等部調理部は夏休みの部活動で『イタリアン講習』と『青源味噌教室』に参加しました。 【イタリアン講習】 クイーン洋菓子店の大濱講師をお迎えして、調理部員がイタリア料理にチャレンジしました。 メニューは「ツナとトマトソース ...
中等部吹奏楽部は、栃木県吹奏楽コンクール金賞を受賞し代表選考会に進みました。 7月のコンクール後、生徒たちは代表選考会に向けて一生懸命練習してきました。 東関東大会出場権は逃しましたが作新中等部吹奏楽部らしい演奏でした。 ...
中等部75周年記念事業の一環で、中等部保護者会から新しい冷水器が寄贈されました。 熱中症対策、コロナ予防も兼ね、新しい冷水器は噴水式タイプからコールドウオーターディスペンサータイプに変更されました。 生徒たちは、それぞれ ...
県中学春季野球大会、作新中は決勝戦で小山三中をタイブレークの末に3対1で破り、悲願の初優勝を決めました。 「関東大会では県代表としてふさわしい試合をして、全国大会出場を目指したい。」と野球部主将も語っていました。 (作新 ...
中等部2年生は校外学習で那須ハイランドパークに行ってきました。 新しいクラスの仲間とも慣れてきて、那須の雄大な自然の中、有意義な一日を過ごしました。 生徒たちは仲間とともにたくさんのアトラクションで遊び、とても楽しい校外 ...
中等部1年生は校外学習で日光江戸村に行ってきました。 少しずつ学校生活にも慣れ、班の仲間とともに江戸村での校外学習を楽しみました。 とても良い天候にも恵まれて、楽しい一日を過ごしました。 ...