修学旅行の関係で、2年生の学年末試験を早めに行います。 ...
1月21日(金)・22日(土)に開催された「第7回PDA高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会in Zoom」に,作新学院高等学校が日本代表として参加した。 本大会は、一般社団法人パーラメンタリーディベート人材育成 ...
8月8日(土)・9日(日)の両日、「PDA全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2021」(主催:一般社団法人 パーラメンタリーディベート人財育成協会[PDA],後援:文部科学省)がオンラインで開催され、授業部門でAチー ...
即興型ディベート大会2021準優勝 12月25日(土)・26日(日)に過去最多の84校が参加し、オンラインで開催された文部科学省後援「第7回 PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2021」。全国各地から精鋭たちが集 ...
英進部2年の橋本凛太郎さんが,11月27日(土)に開催される「第2回松下幸之助杯スピーチコンテストの決選大会」に出場することになりました。Zoomで実施されますので,皆様ぜひご観覧ください。 ...
2学期期末試験の時間割を発表します。計画的に学習を進めてください。 ...
10月13日(水)夕刻,今年の司法試験で見事に合格を果たした卒業生の髙野勇太さんをアカデミア・ラボにお迎えし,卒業生講話を開催しました。 髙野さんは,平成28年に新潟大学法学部に ...
当初予定されていた9月22日(水)の『学年保護者会』『学級懇談会』は,緊急事態宣言下ということで,急遽『オンライン学級懇談会』としての開催となりました。まず,修学旅行が延期になったことやそれに関連して変更になった行事な ...
2学期中間試験の時間割を発表します。計画的に学習を進めてください。 ...