小学

スキー教室(3日目)

 スキースクールの最終日は,いい天気の中,気持ちよく滑ることができました。コーチの丁寧なご指導もあり,子どもたちは3日間でスキーがとても上手になりました。今後,ご家族でスキーをする機会がありましたら,お子様のスキー実習の ...
中等小学

2月22日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・ポークしゅうまい ミニしょうゆ ・ワンタンスープ ・春雨サラダ ...
総進

修学旅行

 2月14日(火)~17日(金),2年生の修学旅行(沖縄)が3年ぶりに実施されました。新型コロナウィルス感染症の影響から多くの生徒は中学時代の修学旅行も中止を余儀なくされ,待ちに待った念願の修学旅行でした。沖縄の青い海と ...

スキー教室(2日目)

 スキー教室の2日目は昨夜からの雪が積もり,昨日よりさらに良いコンディションのもとでレッスンを行うことができました。今日は午前・午後と2回のレッスンがありましたが,どの班も驚くほど上達し,斜面を上手に滑ることができるよう ...
中等小学

2月21日の給食

・黒食パン  ・はちみつマーガリン ・牛乳 ・いかのピザ焼き ・ポトフ風スープ ・グリーンサラダ ・りんごのタルト ...
小学

スキー教室(1日目)

 今日から猪苗代スキー場で2泊3日のスキー教室が始まりました。初日のレッスンでは,コーチの話をしっかり聞きながら,上手になるコツを一つひとつ確かめて滑っていました。これから3日間でどれだけ上手になっていくか楽しみです。 ...
小学

学校の給食食材の放射性物質の自主検査について

【検査日】令和5年2 月20日 【品 目】きゅうり(栃木県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出      放射性セシウム:不検出  ※「不検出」は,放射性物質が含まれていないか,測定下限値未満であることを示しています。 ...
ト英・英

1年後・2年後を見据えて「自主学習強化ウィーク」

 2月13日(月)~17日(金)、2年生・1年生が「自主学習強化ウィーク」を過ごしました。 コロナ禍となる前は、例年この時期、2年生による3泊4日の「学習合宿」が開催されてきました。朝から晩までひたすら自主学習に励むマラ ...