この度ご協力いただきました「ウクライナ難民支援募金」について、ご報告いたします。 急なお願いにもかかわらず、多くの皆さまにご支援いただきましたことを心より感謝申し上げます。本当にありがとうご ...
3.11 私たちは忘れない。被災地のみなさまへ ~災害の復興に尽力されているみなさまにこころからのエールを~ あの日から11年がたとうとしています。 作新学院では、様々な形で、被災地・復興地の皆さまの応援をさせていただい ...
作新学院では、フードバンクや子ども食堂への支援を実施しております。 12月15日(水)地球環境クラブの代表生徒2名が、生活困窮者を支援する宇都宮市の「NPO法人フードバンクうつのみや」に義援金とメッセージをお届けいたしま ...
思い出のランドセルギフトプロジェクト活動報告 平成30年度から開始し、以来3年間、作新学院地球環境クラブが中心となり継続してまいりました「思い出のランドセルプロジェクト」 皆さまから多くのランドセルを寄せていただきました ...
私たちは忘れない。被災地への応援動画メッセージ あの日から10年、東北の街に、そして、皆さまに笑顔が戻ってきていますように。この思いを作新学院では、あの日から様々な形で、被災地・復興地の皆さまの応援をさせていただいてきま ...
この度の「思い出のランドセルギフト」プロジェクト海外輸送費募金活動に、ご協力をいただきまして誠にありがとうございました。 おかげさまで下記の金額が集まりましたことをご報告申し上げます。集まりました募金は、皆様から既にお預 ...
創立135周年を迎えた9月28日。幼稚園から高校まで全校生徒約5,000人がこの日、制服の胸には柑橘色のリボンが輝いていました。 このリボンの名前は「シトラスリボン」。そこには、多くの方々の深 ...
‟想い出のランドセルギフト”は役目を終えたランドセルをアフガニスタンに寄贈し、子どもたちの就学に役立てる国際支援活動です。 私たちはこの支援活動に2018年度から取り組み、皆様からのご協力により、現在328個のランドセル ...
作新学院は、東日本大震災復興支援をはじめ、西日本豪雨で被災したみかん畑や、広島県呉市の学校図書への支援など様々な社会貢献活動を行っております。 それらの活動を表した作新オリジナルマスコット ‟さくしろう” ...
豊かな地球を守るために、環境保護活動を発展させた「作新ecoプロジェクト」 世界で起こっている紛争や貧困などのさまざまな問題を、自分のこととして考え、グローバルな視点を行動で問題解決に取り組む「国際貢献」。そして、今 ...