施設訪問1日目(年中組)

年中組の大きな行事のひとつ、施設訪問の第1日目でした。1組の半分と2組チームは「宮の里」に訪問しました。 最初に全員でシャボン玉の歌を披露しました。今まで練習して来た成果を出せましたね。 幸せなら手をたたこうで、おじいち ...
幼稚

保育参観・親子給食(年少組)

保育参観、親子給食の最終日は年少組でした。 入園、進級して初めての保育参観。今日はお家の人が来るということで、いつもより張り切る子、恥ずかしくていつもの調子が出ない子と様々でしたが、みんな頑張りました。今日は梅雨入で朝か ...
幼稚

保育参観・親子給食(年中組)

保育参観、親子給食の2日目は年中組で行われました。年中組さんは今、来週行われる施設訪問のための歌やダンス、プレゼント製作に頑張っているところです。今日はその練習の成果もちょっと見ていただきましょう。 まずは朝の体操。年中 ...
幼稚

保育参観・親子給食(年長組)

今年度始めての保育参観がはじまりました。今回は親子給食もあります。初日は年長組でした。 まずはいつものように園庭で朝の体操です。今日は年長組さんチョイスの体操。「とち丸くん体操」「ギョギョギョギョーザ」です。宮まつりでも ...
幼稚

プール活動

子ども達が楽しみにしていたプール活動が始まりました。幼稚園で1番最初にプールに入ったのは満2歳児のぴよぴよ組でした。水着に着替えて準備運動ギュッギュッ、トントン。 消毒のプールで10数えるよ。 みんな楽しそう。冷たくない ...
幼稚

衣更・プール開き

6月に入って最初の登園日。今日から衣更えで夏服になりました。白い帽子に白いソックス、爽やかです。 そして今日は子ども達が楽しみに待っていたプール開きでした。 プールの前に集合して、園長先生からプールのお約束のお話を聞きま ...
幼稚

第2回 げんキッズ

6月に入りました。今日は第2回目の未就園児の集い「げんキッズ」が行われました。 今日は地域の小学校で運動会の所が多かったにもかかわらず、30組近い親子のみなさんが参加してくれました。 園長挨拶の後、早速準備運動。ステージ ...
幼稚

じゃがいも畑見学(年長組)

5月最後の日、年長組さんが年中組の時に種付けをしたじゃがいも畑を見学に行ってきました。おやじの会のお父さんたちと一緒に、畝に沿って一列に植えたじゃがいもは育っているかな? こんなに青々とした葉が茂っていました。お世話をし ...
小学幼稚

一日体験教室

 幼稚園・保育園児のみなさんを対象にした小学部の一日体験教室を行いました。「えいごであそぼう」「かがくであそぼう」の2つの教室を開き,小学部の授業を体験してもらいました。今日一日,楽しく過ごしてくれたならとてもうれしいで ...
幼稚

パン屋さんごっこ

今年度最初のパン屋さんごっこがありました。 子供たちが楽しみにしている行事のひとつで、年長組になるとパン屋さんになれるという、憧れが子供たちの中にはあります。最初にパン屋さんになったのは青1組のみんな。この日のためにポス ...