8月のお誕生会

夏季保育の2日目。8月生まれのお誕生会がありました。夏休みでも夏季保育があるのでみんなにお祝いしてもらえます。 8月生まれのお友達は全部で21人です。 拍手に迎えられて入場です。兄弟で同じ月のお誕生日のお友達が2組もいま ...

保護者会主催奉仕作業

8月26日から始まる夏季保育を目前に保護者会主催の奉仕作業が行われました。夏休み中に伸び切ってしまった園庭や屋上庭園の整備をしていただきました。 夏休み中にあと言う間に草が生えてしまった園庭の築山 集まってくださった保護 ...
幼稚

夏休みの「ぽかぽか」

幼稚園の預かり保育「ぽかぽか」の夏休み前半が8月8日で終了しました。 毎日暑い中元気に登園して、プール活動や製作、自由遊びを行いました。「ぽかぽか」は縦割りなので、年長組さんが年少さんの面倒をよく見てくれています。高校生 ...
幼稚

宮っ子パレード

第44回「ふるさとの宮まつり」が8月3日、4日に開催されました。今年も2日目のオープニング、「宮っ子パレード」に年長組さんが参加しました。全国的に猛暑日が続き、宇都宮も大変暑い日でしたが、集合時間には子供たちが作新幼稚園 ...
幼稚

お泊り保育2日目

おはようございます。ぐっすり眠れたかな?昨日は不思議の船を探検したり、温泉、クリーンパーク見学、染物体験、キャンドルサービスとイベントが盛りだくさんだったので、ほとんどの子がパタリと寝てしまいました。寝起きはどうかな? ...
幼稚

お泊まり保育1日目(夜)

温泉から幼稚園に戻って、お馴染み似鳥さんの染物体験教室が行われました。 ここにあるのはみんな染物です。今日は輪ゴムを使ってオリジナルのバッグを製作します。 上手に縛れたね。 それぞれ好きな色に染めてもらいます。どんなバッ ...
幼稚

お泊り保育1日目(昼)年長組

夏休み、年長組恒例のお泊り保育の日がやって来ました。一人でお泊りするのは不安だと思っていたお友達も朝、元気に登園して来ました。お天気予報は雨だったけれど、なんと日差しも出てきました。普段の青組さんがおりこうにしていたから ...
幼稚

1学期終業式

7月19日、作新学院では幼稚園から高等学校まで全ての設置校で1学期の終業式が行われました。今年は梅雨明けしないまま夏休みに突入です。幼稚園はプレイ室で終業式が行われました。 全員が揃うまで体操座りでお行儀よく待ちます。ひ ...
幼稚

とうもろこし🌽

幼稚園では食育のひとつとして、旬の食べ物を取り入れています。今月はとうもろこし。朝、年長組と年中組のお友達にとうもろこしの皮むきをしてもらいました。初めての体験の子がおおかったのですが、外側の皮から上から下にむくんだよと ...
幼稚

青2組パン屋さんごっこ

今日は子供たちが楽しみにしている「パン屋さんごっこ」今日のパン屋さんは青2組です。前々からポスターや飾りを作って準備して来ました。その名も「ドキドキほしぞらパン屋さん」 レジ係、メニュー係、パン係、ジュース係、お菓子係に ...