幼稚

パン屋さんごっこ

6月のパン屋さんは青2組による『ぽけもんぱんやさん』。大好きなポケモンの絵を描いたり、折り紙を折ったり、楽しく飾り付けも出来ました。 手作りのお面もかぶり準備万端です! 品物を並べたり、メニューを読み上げたり、それぞれの ...
幼稚

体験ボウリング

毎年恒例となった体験ボウリング。今年もトーヨーボウルさんからのご招待で、年長組さんが体験して来ました。本物のボール、本物のレーンでのボウリングです。初めての子も多いので、おやじの会のお父さんたちにサポートに入って頂きまし ...
幼稚

親と子の集い

6月の第3日曜日は「父の日」です。幼稚園では毎年この日に「親と子の集い」を実施しています。本当はお父さんにゆっくりお休みしていただきたいところですが、いつも忙しくてなかなか幼稚園に来る機会のないお父さんに来ていただき、短 ...
幼稚

未就園児の集い「げんキッズ」

令和5年度第2回目のげんキッズが実施されました。今回のテーマは幼稚園探検。幼稚園の園舎を探検し、お題をクリアしてシールを4つ集めます。お父さんやお母さんと一緒にレッツゴー! 今日は14組の親子が参加してくれました。園長挨 ...
幼稚

花の日訪問

キリスト教の花の日にちなんで、花の日訪問の行事が行われました。この行事は幼稚園創立の年から行われていて、なんと今年で70回目を迎えます。家庭から持ち寄った花を学院内外のお世話になっている所へお届けいたしました。 朝、子ど ...
幼稚

6月のお弁当

子どもたちが楽しみにしているお弁当の日。今日はカエルやカタツムリ、アジサイ、てるてる坊主のお弁当がありました。 お母さんたちの気合いを感じます。 ぴよぴよ組はアンパンマンが人気のようでした。 ふたを開けた時の嬉しそうな顔 ...
幼稚

父の日のプレゼント(年長組)

6月の第3土曜日は父の日です。 父の日のプレゼントに年長組は自分の顔写真を入れたお守りを作りました。梅雨の晴れ間を縫って、今日は年長組全員で、作新学院のお向かいにある護国神社にお守りに念を込めに行きました。 広い学院、い ...
幼稚

6月生まれの誕生会

6月生まれの誕生会がありました。今月は9名。いつもよりちょっと少ないですね。 でも元気いっぱいに入場です。 朝のお祈りとご挨拶。 6月の季節の歌は「雨」でした。 お誕生者はステージでお名前を言って、プレゼントをいただきま ...
幼稚

保育参観、親子給食(年少組)

保育参観、親子給食の最終日は年少組でした。初めての保育参観の子もいます。入園して2か月、4月には泣いて登園していた子もすっかり幼稚園の生活に馴染んで来ました。今日はお父さん、お母さんに幼稚園の生活を見ていただきます。 ま ...