6月5日に決勝戦が行われた栃木県春季野球大会において、中等部は初優勝することができました。3回戦対旭中戦から決勝戦の対小山三中までの試合風景を追加写真で紹介致します。7月2日から行われる関東大会に向けて、これからも練習に ...
6月5日日曜日、雨上がりの清原球場にて対小山第三中学校と決勝戦を行いました。昨年度は決勝戦で敗れているので、リベンジをかけて全力で試合に臨んでいる様子が見られて、応援も気合が入りました。タイブレークの末、3対1で勝利し見 ...
6月4日土曜日、栃木市営球場にて3回戦対旭中、準決勝対南犬飼中と対戦した。旭中とは、宇河代表同士の対戦となり、接戦の緊張感を打破して、打ち勝ちました。守備にミスはなく、回を追うごとにチームの団結力が高まった感がありました ...
5月27日金曜日朝は、昨日の雨雲が抜け晴れ間が出てきました。荷物を積み込み朝食を食べて、最終日の天満宮参拝に出かけました。食事前の笑顔がいいですね。追加で紹介します。 【荷物積み込み、ホテル朝食、解散式】 ...
5月27日金曜日、天候は昨夜の大雨が上がり、曇り後晴れとなり、心配された知恩院山門前の学年全体写真をしっかりと撮影することが出来ました。北野天満宮の昇殿参拝を3年ぶりの行うことができ、生徒たちも安堵している様子でした。青 ...
3日目のタクシー研修の様子と朝食及び夕食の風景を紹介します。元気に食べ、1日の思い出を語る楽しいひとときの風景です。中学生時代最後の宿泊体験なので、一日の何気ない瞬間が宝物となる思い出になるのだと思います。みんな良い表情 ...
5月26日木曜日、班別タクシー研修で、奈良を出発して京都方面へ向かった。天候は晴れ後雨の予報が出ていたため、午前中に目的地の京都市内の見学予定地で、活動をする班が目立ちました。昼過ぎの雷雨で午後の見学が心配されましたが、 ...
25日朝食風景は、神戸オリエンタルホテルバイキング、昼食と夕食風景は奈良わかさホテルです。食欲は旺盛です。コロナ対策の中の食事風景となりました。 ...
5月25日水曜日、晴れ後曇りで気温は朝から上がり、最高気温29度近くの夏日となりました。神戸港と宿泊ホテルをバックにクラス写真を撮ってから奈良法隆寺に向かいました。飛鳥文化の宝庫の地に入り、多くの仏像や建築美に出会い、感 ...
一日目神戸のオリエンタルホテルのディナーコース夕食の様子を紹介します。観覧車の夜景が美しい中で、夕食を楽しみました。 ...