中等

3年生修学旅行の風景①

 6月23日(水)から25日(金)まで、2泊3日で長野方面に修学旅行に出かけました。コロナ禍の中で、旅行方面を従来の関西方面からバスで行ける長野県方面に変えて実施しました。コロナ感染症対策を万全にして、訪問地においても消 ...
中等

ビオトープリニューアル風景

 6月に入り、科学部生物班が中等部図書室前にあるビオトープのリニューアル作業に取り掛かっている。旧三角形花壇全面を利用して水生生物の宝庫になるように試行錯誤しながら、少しずつ放課後の時間を利用して活動している。学院敷地の ...
中等

登校時挨拶風景

 6月に入り、梅雨の中の晴れ間での登校時風景を紹介します。毎朝、野球部生徒たちが昇降口前に集合して、登校してくる生徒たちに「おはようございます」の声掛けをしています。コロナ対策でマスク着用の義務化が進む中、大きな声で挨拶 ...
中等

幼稚園花の日訪問の風景

 6月10日(木)午前中、作新幼稚園園児が日頃お世話になっているところへ、花の日訪問に出かけました。中等部にも養護教諭に花を直接届けにきてくれました。中等部校舎生徒昇降口にて、多くの中等部生徒が出迎えてくれた中で、園児が ...
中等

バスケット練習試合の風景

 6月5日(土)午前中、作新学院小中体育館にて対泉ヶ丘中と練習試合を行いました。部員が多くいるので、3年生中心のチームと2年生中心のチームと分けて数試合行いました。次の大会に向けて何かテーマを決めて試合形式で学んでいって ...
中等

春季県体操競技大会男子の部風景

 6月5日(土)作新学院総合体育館体操競技場にて栃木県体操競技大会が行われた。男子の部個人と団体で、個人で2名の中等部生徒が出場しました。レベルの高い演技が展開され、会場は静寂の中で緊張感がみなぎっていました。東京オリン ...
中等

教育実習生の研究授業風景

 6月2日(水)4時間目に2年5組にて、加藤教生の数学研究授業が行われました。文章問題から連立方程式を導き出して、解いていく過程を丁寧に解説する授業でした。説明スピードも要領よく進めていて、給食前ではありましたが、生徒た ...
中等

中等部校舎周辺の風景

 5月の連休明けから委員会活動が開始され、美化委員会の生徒たちを中心に花壇の整備が始まりました。科学部生物班も校舎南図書室前のビオトープの全面リニューアル作業に取り掛かります。中等部校舎周辺の変化を順次紹介していきます。 ...
中等

2021宇河春季陸上競技大会の風景

 5月15日(土)栃木県総合運動公園内第二陸上競技場にて、宇河春季陸上競技大会が開催された。コロナ感染症対策のため、保護者応援の入場制限がかかり、応援時も必ずマスク着用を徹底して実施されていた。生徒たちは、大会が開催でき ...
中等

2021宇河春季野球大会3回戦の風景

 5月8日(土)栃木県営B野球場にて、宇河春季野球大会3回戦が13:25開始で行われました。対戦相手はシード校若松原中学校で、先発メンバーが3年生を中心に安定したプレーが評判の実力校であったので、全員気合いを入れて試合に ...