久しぶりの投稿です。ご覧いただいている皆さま、ご無沙汰をしておりました。 前号のEpi.18「感謝」から、何度か書こうと思い立ちながら、書けずじまいの反省しきり…。低学年がラボ農園で収穫した“大きなカブ”やクリスマス音楽 ...
下野教育美術展に入賞した作品のうち,銀賞以上の作品が展示されます。会場で児童の力作をどうぞご覧ください。 【期日】令和4年2月23日(水・祝日)~28日(月) 10:00~20:00(最終日は15:00まで) 【会場】 ...
アカデミアラボで,6年生を対象とした租税教室・財政教育プログラムを行いました。小学部では,2年前から税金のしくみを学習する租税教室と,日本の財政について考える財政教育プログラムを合わせて行っています。感染症対策のため, ...
小学部だより(2月号)を発行しました。 ※2月1日より,小学部では在宅での学習になっています。紙の形での小学部だよりは,2月7日(月)に児童を通じて配布いたします。 ...
学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和4年1月31日(月) 【品 目】たまねぎ(北海道産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出 放射性セシウム:不検出 ※「不検出」は, ...
ご家族のみなさまの体調はいかがでしょうか。 さて、感染症対策のため,先週より生活時間短縮等の措置をとってまいりましたが,感染症拡大の傾向が見られるため,下の通りの対応をさせていただきます。度重なる変更で大変申し訳あり ...
日頃より小学部の教育活動にご理解・ご協力をいただき,ありがとうございます。新型コロナウイルス感染症への対策として,1月27日(木)と28日(金)の生活時間をB日課で行うことにいたしました。下校時間が変更になりますので, ...
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,3学期中に予定されていた展示会で中止になっているものがありますのでお知らせします。 1.宇都宮市小中学校理科展(1月28~29日予定) ○理科展は審査のみ行います。展示は中止となり ...
4年生は,社会科の「郷土の発展に尽くした先人たち」の学習の一環で,県立博物館を見学しました。栃木県には,多くの分野で地域の発展に尽くした人がいることが分かりました。これから本格的に学習に入りますが,人物の思いなどにもせ ...