小学

那須林間学校(4年)

10月3日,4日の2日間,4年生は那須方面への林間学校に行きました。初日は雨に降られて那須岳の山登りも途中まででしたが,ロープウェーに乗り秋の自然を楽しむことができました。2日目のりんどう湖でも計画的にグループ行動ができ ...
小学

長距離走大会に向けて練習

 運動会が終わり,朝の運動は長距離走大会に向けての練習が始まりました。今日はゆっくりのペースで短い距離を走りました。すこしずつ距離を伸ばして,本番までに準備をしたいと思います。  長距離走大会は,事前に長距離走検診も行い ...
小学

委員承認式

 委員承認式では,各クラスの学級委員に承認証と委員バッジを渡します。1~4年生は1・2・3学期に学級委員を選出し,係活動に取り組みます。高学年は委員会活動によりじっくりと取り組むため,前期・後期の2回で委員を選出していま ...
小学

小学部運動会(詳細版)

今年度の運動会は,台風の接近により,日程を変更しての実施となりました。急な変更にもかかわらず,保護者の皆様には会場で子どもたちにあたたかい応援をいただき,ありがとうございました。プログラムも一部変更しての実施となりました ...
小学

2019年度小学部運動会

 雨天による日程の変更がありましたが,小学部の運動会を無事行うことができました。保護者の皆様にもご協力をいただき,ありがとうございました。  前日までの雨のため,開始時間を10時に遅らせてのスタートでした。プログラムも変 ...
小学

かぶの種まき(2年)

9月18日(水)小学部の2年生がさくしろう農園にかぶの種をまきました。初めに学年主任にまき方のこつを教わりました。最後に「なんて言いながら、まくといい?」と尋ねると、すかさず、「あまいあまいかぶになれ。」「おおきなおおき ...
小学

運動会の練習

 2学期に入り,運動会に向けて練習にも熱が入っています。1年生は,初めてのダンスもすばやく覚え,楽しく踊ることができています。難しい隊形の移動にも挑戦しますので,運動会当日の子どもたちのがんばりにご注目ください。  運動 ...
小学

作新学院祭・一日体験教室

 9月6日(金),7日(土)は作新学院祭でした。小学部は,6日にみんなで高等学校の展示を見学しました。ふだん足を踏み入れることのない校舎を見たり,高等学校の生徒のみなさんが作る楽しい雰囲気を味わい,楽しく見学することがで ...