この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
・コッペパン いちごジャム ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・カレー味スープ ・マカロニサラダ ・アイスクリーム 今日は5年生がお別れ給食会を計画してくれました。給食室では,6年生それぞれに心のこもったプレゼント渡しました。 ...
年中組以下のこどもたちが年長組さんのお別れ会を開きました。今まで一緒に登園したり、遊んだりした年長組さんともあと3日でお別れです。 今日は感謝の気持ちを込めて、お歌と年中組さんが作ったフォトフレームをプレゼントしました。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・ポークしゅうまい ミニしょうゆ ・八宝菜 ・もやしとにらのナムル ...
2024年大学入試において作新学院高校トップ英進部・英進部からは東京大学合格者が2名出ました。 そのうちの1名は作新学院中等部の卒業生です。 昨年に引き続き中等部→トップ英進部の生徒が東京大学に合格したことは嬉しい限りで ...
3月13日(水)・14日(木)の二日間、コロナ禍で4年間行うことができなかった邦楽授業を1年生対象で行いました。琴は和久文子先生、尺八は福田智久山先生をお迎えして、日本の伝統芸能である邦楽を実践演奏を交えながら、身近に ...
3月11日(月)小中体育館2階にて第77回中等部卒業式が行われました。卒業式の様子は中等部ニュースで別に紹介しますので、このブログでは、在校生による送迎風景と保護者会主催である卒業祝う会の様子を紹介致します。在校生全員 ...
3月11日(月)中等部卒業生144名が巣立っていきました。 晴天に恵まれ春の穏やかな気候の中、とても良い卒業式となりました。 下級生たちは卒業していく先輩たちに感謝の念を込めて教室の飾りつけを行いました。 なお、小学校の ...
3/12(火)第25回となる球技大会を行いました。 男女ともに体育館でバレーボールです。予定では男子はグラウンドでサッカーのはずでしたが、あいにくの天候となってしまったので仕方がありません。 がっかりした生徒もいたでしょ ...
・米粉パン ・ブルーベリージャム ・牛乳 ・タラの香草焼き ・ブラウンシチュー ・アスパラとベーコンのソテー ...