本日(9/6)作新祭(文化祭)一日目です。 盛り上がりました。 明日は一般公開日です。 多くの方々に来ていただけることを願っています。 ...
9月6日(金)河内総合運動公園内ドリームプールかわちにて、宇河地区水泳競技大会が行われた。9時15分開会式が行われ、9時45分から競技が始められました。各競技の様子を紹介します。水泳競技は他の競技より早い時期に宇河新人大 ...
9月5日(木)午後の学年別練習の様子を紹介します。3年生は、よさこいソーランの踊りを第一回目の全体学年練習となりました。初めての全体練習でしたが、生徒たちの覚えが速くスムーズに練習を行うことが出来ました。運動会の花形集団 ...
・米粉パン ・ピーナッツクリーム ・牛乳 ・ポテトカップグラタン ・チキンビーンズ ・キャベツとパプリカのサラダ ・和梨ゼリー ...
平成23年3月の東日本大震災,平成28年4月の熊本地震,平成30年7月の西日本豪雨では,数多くの犠牲者と未曾有の被害がもたらされました。また,今年8月には,北九州で記録的な豪雨災害も発生しました。 作新学院では,児童 ...
今年度の運動会を下記の日程で行います。子どもたちは運動会に向けて練習に励んでいます。ぜひ会場で一生懸命競技に取り組むお子さまの姿をご覧ください。 【日 時】 令和元年9月22日(日) 8時45分演技開始,2時30分終了 ...
9月4日水曜日、5時間目に南グランドにて全体部活動行進の練習を行った。各部活動で人数が違うので、行進しやすい隊列を組んで行進を行った。運動部は元気よく腕を振り上げ足を上げて堂々と行進していて、見ていて清々しい思いになりま ...
・ご飯 ・牛乳 ・野菜カレー ・こんにゃくサラダ ・ヨーグルト ...
2学期の通常保育が今日からスタートしました。年長組は早速園外活動、大根の種まきに吉村農園の畑に出掛けました。吉村さんはじゃがいもの収穫の時にもお世話になってお馴染みです。 幼稚園バスに乗って出発! 吉村さんの畑に着きまし ...
9月3日(火)5・6時間目運動会練習が始まりました。5時間目は全体での入場行進、開会式隊形、準備運動ダンスを通しで行った。1年生は初めての練習でしたが、2・3年生の様子を見てしっかり隊形を組むことが出来ました。明日から毎 ...