12月14日(月)よりクリスマス関連の紹介をアクティヴホールにて、英語部の生徒たちが行っております。クリスマスの由来や歴史、クッキー等の紹介がされています。コロナ禍によりクリスマス礼拝が今年度は簡素化されて実施予定なの ...
12月生まれの誕生会が行われました。12月生まれのお友達は全部で23人です。 拍手に迎えられて入場です。 お祈りをした後「うるわしき朝」を歌って、今月の歌「ジングルベル」を歌います。 青組さんが衣装を着ているわけは?後ほ ...
コロナ禍のなか、作新学院中等部2021年度入試を無事行うことができました。 第1回入試、第2回入試、合わせて547名の出願を頂くことができました。 受験生、保護者の方をはじめ、関係する皆様方の御協力に感謝いたします。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・塩ねぎまんじゅう ・中華風コーンスープ ・野菜炒め ...
12月12日(土)陽南中学校体育館にて、予選リーグGグループ戦が行われた。1回戦は対旭中学校と対戦し、速攻の攻めは良かったものの、リバンドのタイミングが合わずディフェンスの体制が整わない隙を攻められ、僅差で敗退となりま ...
幼稚園の園庭でもちつきが行われました。恒例の、と言いたいところですが、今年は新型コロナウイルス感染の流行のためいつもお願いしている4Hクラブの方はお願いせず、八重幡教諭のお祖父さんと保護者会長さん副会長さんにお手伝いいた ...
12月15日(火)~17日(木)の3日間,歳末助け合い募金を行います。今年も,集まった募金の一部を東日本大震災で被災した気仙沼小学校の支援にも使わせていただきます。気仙沼小学校には,現在私たちが作成している交流カレンダー ...
日頃から小学部の行事にご理解・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。感染症対策の観点から,12月19日(土)のクリスマス礼拝・音楽会の受付・解散,保護者席について,次のようになりますので,ご協力をお願いいたしま ...
・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・きのこサラダ ・ヨーグルト ...
作新学院創立135周年を記念して、幼稚園、小学部、中等部、高等学校の制服を着たスクールマスコット「さくしろう」を、アイシングクッキー作家の山本しおり先生がデザインして、制作していただきました。幼・小・中・高が勢ぞろいした ...