10月生まれの誕生会がありました。今月のお誕生者は20名。拍手に迎えられて入場です。 お祈りと朝のご挨拶 今月の季節の歌は「どんぐりころころ」です。 どんぐりころころ 可愛らしい振り付けで楽しく歌います。後でみん ...
10月20日(木)の公開授業参観では,全クラスの授業を公開します。授業に一生懸命に取り組む子どもたちの姿をどうぞご覧ください。当日ご不明な点がありましたら,名札をつけた教員がおりますのでお声かけください。 ・第1校舎で ...
・黒食パン ・はちみつマーガリン ・牛乳 ・ハムチーズピカタ ・ミニケチャップ ・ホワイトシチュー ・アスパラソテー ...
10月17日(月)「情報科学部スポーツ大会」女子はサッカー(メイン競技場)・男子はドッヂボール(総合体育館)を実施しました。今月、第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」が行われ、栃木県内各地で様々な競技が実施され ...
10月16日(日)鬼怒川河川敷柳田球場Eにて、準決勝戦対城山中学校と対戦しました。5回コールド8対0で勝利しました。 新人戦なので、のびのびとミスを恐れず試合を行ってほしいと願っていましたが、全国大会に出た3年生の姿を追 ...
・ごはん ・牛乳 ・春巻き ・チゲスープ ・チョレギサラダ ・フルーツ杏仁プリン ...
10月15日(土)本校聴蛙館で情報科学部保護者対象進学講話を行いました。最初に金田利夫非常勤講師(CFP・1級FP技能士・栃木県金融広報アドバイザー)から入学金や授業料、生活費など進学にかかる諸経費、奨学金制度や教育ロ ...
先週から、長距離走大会に向けての練習が始まりました。運動会に並ぶ体育2大行事でもあり、子どもたちも練習に熱が入り始めたところです。一人ひとりが、自分の目標に向かって勇気をもって挑戦し、大会当日には100%の力を発揮できる ...
10月14日(金)ブレックスアリーナCコート(宇都宮市体育館)にて、宇河地区新人バスケットボール大会が行われました。1回戦は対若松原中で、サッカーと対戦相手が一緒であったため、サッカーの勝利を伝えると、選手たちは勝利を目 ...
子ども達が楽しみにしているパン屋さんごっこ。今日は2学期になって初めてのパン屋さんごっこでした。今日のパン屋さんは青1組さん。みんなで決めたパン屋さんの名前は「ハッピーハローウィンぱんや」です。メニューもレジも飾りもハロ ...