中等

イタリアン講習と青源味噌教室

中等部調理部は夏休みの部活動で『イタリアン講習』と『青源味噌教室』に参加しました。 【イタリアン講習】 クイーン洋菓子店の大濱講師をお迎えして、調理部員がイタリア料理にチャレンジしました。 メニューは「ツナとトマトソース ...
中等

2022青源味噌教室二日目の風景

8月5日(金)午前中に、視聴覚室と家庭科室を使用して、3年目となる青源味噌主催の味噌づくり教室が二日間にわたり開催されました。調理部を中心に、教員も含めた有志にて、オリジナルみそ作成に挑戦しました。日本独自の調味料である ...
中等

2022栃木県吹奏楽コンクール中学校B代表選考会の風景

8月4日(木)午前中、宇都宮市文化会館大ホールにて、栃木県吹奏楽コンクール中学校Bの代表校選考会が行われました。東関東大会出場権を目指して、ベスト16校が演奏を競い合いました。レベルの高い演奏が行われることを想定して、7 ...
中等

栃木県吹奏楽コンクール中学校B代表選考会

中等部吹奏楽部は、栃木県吹奏楽コンクール金賞を受賞し代表選考会に進みました。 7月のコンクール後、生徒たちは代表選考会に向けて一生懸命練習してきました。 東関東大会出場権は逃しましたが作新中等部吹奏楽部らしい演奏でした。 ...
中等

新しい冷水器が入りました

中等部75周年記念事業の一環で、中等部保護者会から新しい冷水器が寄贈されました。 熱中症対策、コロナ予防も兼ね、新しい冷水器は噴水式タイプからコールドウオーターディスペンサータイプに変更されました。 生徒たちは、それぞれ ...
中等

吹奏楽部練習風景と卒業生との交流

8月1日(月)吹奏楽部は、東関東大会出場権獲得のための代表選考会に向けて、調整練習に入りました。その様子と、練習終了後に、中等部に挨拶に来た吹奏楽部の卒業生と、アクティヴホールにて交流を行った。自衛官幹部候補を目指して学 ...
総進

「一日体験学習2022」

7月29日(金)から31日(日)の3日間にわたり「一日体験学習」が行われました。 今年は新型コロナウイルス感染症対策として、従来の対面での形式に加え、一部をオンラインで配信したことで、多くの皆様にご覧いただくことができま ...
中等

2022栃木県吹奏楽コンクール中学校の部Bの風景

7月30日(土)宇都宮市文化会館大ホールにて、栃木県吹奏楽コンクール中学生B部門が行われました。コロナ感染症対策を徹底する中で、小学部の斎藤教諭の指揮のもと、スクールバンドフェルティバルから10日間で、集中した練習を行い ...
高校ト英・英

来年の姿を想いながら 一日体験学習

7/29(金)・30(土)・31(日)と3日間にわたって、「一日体験学習」を行いました。 従来通り中学生とその保護者に足を運んでいただく形式に加えて、一部をオンラインでも配信し、より多くの方々に本校当該部の魅力を知ってい ...
情科

授業体験とライブ配信「一日体験学習」

 7月29日(金)・7月30日(土)・7月31日(日)の3日間、情報科学部において、「一日体験学習」を開催しました。今年度は、新型コロナウイルス感染症防止対策として、一部の授業をライブ配信しました。中学生や保護者の皆様に ...