小学部は1月10日(金)から3学期が始まりました。子どもたちも元気に登校し,友だちや先生と笑顔であいさつを交わしていました。3学期は1年のまとめの時期となるだけではなく,次の学年への大切な準備期間となります。毎日の時間 ...
とちぎテレビで,先月行われたクリスマス音楽会の様子が紹介されます。 令和2年1月14日(火) とちぎテレビ「わいわいボックス」(19:00~19:30) ...
小学部の一日入学を1月18日(土)に行います。駐車場は西駐車場をご利用下さい。教職員一同,皆様のご来校をお待ちしています。 【日 時】令和2年1月18日(土) 【会 場】作新学院小学部 小中体育館2階 【日 程】 9 ...
ご報告が遅れましたが、12月11日(水)、作新学院紅茶部の今年度第3回目の活動日でした。 小学部の紅茶部員は5・6年生の5人。中等部の家庭科室で、中等部の生徒と一緒に活動しました。 今回は「クリスマスの紅茶」を淹れました ...
毎年恒例の気仙沼小学校との支援交流行事で令和2年のカレンダーを届けに行ってきました。気仙沼は思ったよりも暖かく,とても穏やかな天気でした。 何よりもうれしかったのは,校長先生をはじめ,先生方が笑顔で迎えてくださり,作新小 ...
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会の日がやって来ました。 プレイ室は年中組さんが作ってくれたクリスマスの飾りで華やかになりました。それぞれのクラスで作ったクリスマス用の帽子やお面を付けて入場です。 作新はキ ...
先日のうつのみやジュニア芸術祭学校書道展に出品した作品のうち,金賞以上の作品が展示されます。期日・会場はつぎの通りです。 【期 日】 令和元年12月24日(火) 13:00~18:00 12月26日(水) 9 ...
クリスマス礼拝・音楽会を行いました。礼拝では厳かな雰囲気の中,牧師先生から聖書のお話をうかがいました。キャンドルサービスでは,保護者のみなさまにもご協力いただき,会場いっぱいにキャンドルの明かりが静かに灯りました。 ...