小学

小学部だより(特別号)

 小学部だより(特別号)をお配りしました。運動会については,保護者の皆様にはたいへん申し訳ありませんが,教職員と児童のみで開催を計画しています。その他,秋の行事についても当面の計画を掲載しましたのでご確認ください。 &n ...
小学

小学部学校説明会・公開授業参観のお知らせ(第1報)

 小学部の学校説明会・公開授業参観を次の通り行います。 【日 時】:令和3年10月21日(木) 《学校説明会》  ・開催時間:10:00~10:40 (受付9:30~)  ・会場  :聴蛙館(ちょうあかん)3階ホール   ...
小学

【部長室だよりEpi.16】「2学期が始まりました」

今朝は、昨夜からの雨が降り続いていました。雨の2学期始業式。さて、小学部の子どもたちはどんな顔で登校してくるのかな?と思いつつ、いつものサーマルカメラをセットしたのが朝の7時。その後、小声で「おはようございます」とあいさ ...
小学

2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。栃木県内は緊急事態宣言がでており,宣言期間中はB日課展開で授業を行うことになりました。保護者の皆様には,夏休みの間,お子様の健康管理等にご協力いただき,ありがとうございました。どの学年も子 ...
小学

9月の献立表

9月の献立表を掲載します。 ...
小学

2学期(9月1日以降)の登下校について ※9月9日追記

 日頃より小学部の教育活動にご理解とご協力を賜っております。ありがとうございます。  さて、本県においても8月20日(金)に緊急事態宣言が発令されたことは周知のことと思います。作新学院としましては、幼稚園から高等学校に至 ...
小学

修学旅行(6年)3日目

3日目は松本市から長野市へとバスで移動し、修学旅行の最終目的地である善光寺に向かいました。善光寺ではお戒壇巡りをしました。右手を腰の高さに上げ、右側の板壁をさわりながら一歩ずつすり足で進んで行き、『極楽の鍵前』といわれる ...
小学

修学旅行(6年)2日目

2日目は宿泊先の松本ホテル花月から徒歩で松本城に向かいました。松本城は本当に美しい佇まいでした。急な階段を昇り降りしながら、内部の様子を見学しました。信州味噌蔵である石井味噌では味噌樽の前で丁寧な説明をしていただきました ...
小学

修学旅行(6年)1日目

6年生は7月26日~28日の3日間、長野方面へ修学旅行に行ってきました。JR宇都宮駅から東北新幹線に乗り、大宮駅で長野新幹線に乗り換え、上田駅で下車をしました。まずは上田城です。太陽が照り、とても暑い中、ボランティアガイ ...