1月15日の小正月を前に幼稚園ではどんど焼きの行事を小学部の3年生と一緒に行いました。今日も頼もしいおやじの会のお父さんたちが21名も来てくださり、高校の軟式野球部のグランドに櫓を2つ組んでくれました。 登園して来た子ど ...
日頃より、小学部の教育活動に対しましてご理解とご協力を賜っております。ありがとうございます。 さて、ここ数日、新型コロナウィルス感染症(オミクロン株)の急速な拡大に関する報道が後を絶ちません。県対策本部会議においても ...
1月15日(土)に第2回の小学部児童選考を行います。お車でお越しの方は作新学院の西駐車場をお使いください。 ※受付は9:00からです。小学部児童玄関よりお入りください。感染症対策のため,マスクの着用をお願いいたします。 ...
今日から3学期が始まりました。新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて,今日の集会はリモートの形で行いました。画面越しにはなりましたが,お互いに元気な顔を確認することができたと思います。 ホームルーム,発育測定のあと,そ ...
小学部は2011年の東日本大震災以来、宮城県気仙沼市の気仙沼小学校と交流を続けています。毎年交流カレンダーを作り,お届けしています。今年も学年・クラスごとに分担をし、それぞれの児童の気持ちがこもったカレンダーを作ること ...
冬休みは,読書や学習にじっくり取り組むいい機会です。書写の作品募集がありますので,ぜひ挑戦してみてください。 1.第73回書初展(毛筆) ○1・2年生は自由参加(出品料が50円かかります),3~6年生は全員参加(出品料は ...
とちぎテレビの「わいわいボックス」内で,クリスマス礼拝・音楽会の様子が放送されます。児童が活躍している姿をどうぞご覧ください。 【日時】 令和4年1月11日(火) 夜7:00~7:30 とちぎテレビ 【リンク】 ・わい ...
先日のクリスマス礼拝・音楽会では,保護者の皆様のご協力をいただき,行事を終えることができました。クリスマス音楽会では,各学年の児童が長い間練習を重ねてきた成果を発揮し,すばらしい演奏を披露してくれました。 わたしたち ...