3年生は神戸、奈良、京都方面へ3泊4日の修学旅行に行ってきました。 1日目は神戸で班ごとの自由研修。新幹線の新神戸駅からはバスや地下鉄を利用しながら各班とも事前に作られた行程表を手に自由に見学地をまわりました。 2日目は ...
小学部だより(6月号)をお配りしました。 ※小学部だより6月号ではおやじの会幹事さんを紹介する欄がありますが,ホームページ掲載分では削除してあります。児童配布のおたよりでご確認ください。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・肉団子の中華風あんかけ ・ワンタンスープ ・もやしとにらのナムル ...
1・3年生は東京ディズニーランド、2年生は東京ディズニーシーへ行ってきました。 中間試験が終わり、束の間のご褒美をみんな楽しんでいました。クラスの親睦を深めることもでき、明日からも頑張るためにしっかりと充電できたかな?と ...
1学期中間試験の最終日、株式会社KDDIから講師をお招きし、インターネットや SNSに潜むリスクについて講話をしていただきました。 生徒たちは自分事として真剣に耳を傾けていました。 ...
”もし学校にいる時に、火災が起こったら”。万が一に備えて、年に2回、避難訓練を行っています。避難訓練は、本番さながら、みんな真剣に取り組んでいました。全児童が避難場所に集まった後、水消火器を使った消火訓練を行いました。先 ...
1学期に毎週1日、朝の時間を使ってグラウンドで運動を行います。初日は、グラウンドの正しい使い方や校内の歩き方などを学年ごとに確認しました。6月まで思いっきり身体を動かして、心身共に健康な日々を過ごしましょう。   ...
・食パン あん&マーガリン ・牛乳 ・タンドリーチキン ・ABCスープ ・ツナサラダ ...
今年度初めてのパン屋さんごっこ。最初のパン屋さんは青3組です。その名も「ほしのカービイぱんやさん」この日のためにレジを作ったり、手作りポスターを貼ったりして準備して来ました。 取りやすいように考えて並べます。 準備完了で ...
保護者会主催による親子の集いを6月15日に行います。今年度は音楽劇「うた物語~ごんぎつね~」の鑑賞を計画しました。親子一緒に楽しいひとときをお過ごしください。 【日時】令和6年6月15日(土) 【会場】栃木県教育会館大 ...