幼稚 お泊まり保育(1日目)その2 染め物体験〜お風呂〜夕食

縁日の後は染め物体験教室です。白いTシャツをゴムでぎゅっと縛って、絞り染めにします。この手作りTシャツを着て、運動会のクラス対抗リレーを行います。1組は赤、2組は青、3組は黄色に染めました。

毎年お世話になっている似鳥さん。もと保護者会長です。

各テーブルに一人お父さんがついてサポートしてくれました。似鳥さんにレクチャーを受けるお父さん達。

先生達が濯いで干してくれました。どんな模様が出てくるか楽しみですね。

すっかり汗をかいたので、お風呂で汗を流します。作新高校の硬式野球部の合宿所のお風呂にグループごとに行って入りました。お顔だけ出してパチリ。

お風呂は大きくて綺麗!夕日が差しています。みんな気持ちよさそう。

「気持ちいかった〜」という声がたくさん聞かれました。

お風呂の後は楽しみにしていた夕食。メニューは子どもたちの1番人気、キーマカレー、一口カツ、チーズとブロッコリーのサラダ、ゼリーです。

みんな完食して、おかわりも出ました。みんなで食べる夕食は美味しかったね。

さあ、いよいよクライマックスのキャンプファイヤー、今年はどんな火の神が登場するのかな?