宇河地区のスクールバンドフェスティバルに小学部の金管クラブが出場します。会場で,練習の成果をどうぞご覧ください。 【日時】令和6年7月14日(日) 9:30開場,10:00開演 【会場】宇都宮市文化会館 大ホール ...
7月9日(火)情報科学部商業システム科2年生を対象とした特別講座「起業という新しい進路」(講師・株式会社歌麿/株式会社ラブリーホープ代表取締役、卒業生の前川 譲友 様)を実施しました。生徒達は、夢を実現するために必要な ...
・米粉パン ・チョコ大豆クリーム ・牛乳 ・チキンの香草焼き ・ミネストローネ ・シーザーサラダ ・シーザードレッシング ...
今日は、年中組、年長組の園児が先週掘って来たジャガイモを幼稚園で蒸して食べました。 まずは子どもたちが自分でジャガイモを洗います。先生が仕上げ洗いをして蒸しました。 両手の指先で丁寧に洗います。洗ったジャガイモを蒸します ...
・ご飯 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・ハムサラダ ・ヨーグルト ...
梅雨明け宣言がないまま、連日の猛暑が続く中、第3回のげんキッズが行われました。 今回の「げんキッズ」はそんな季節にぴったりの「水で遊ぼう」です。 虹色の滝や水路など先生方が工夫して設営しました。 暑い中でしたが、14組の ...
進級して、去年よりもお兄さん・お姉さんになった2年生。 生活科の学習で、作新幼稚園に「わくわくランド」を開店しました。 今回の目標は「年長さんを楽しませよう!」。 これを合言葉に、みんなで準備を重ねてきました。 「ペット ...
5・6年生から選ばれた選手が水泳大会に出場します。お時間のある方はぜひあたたかい応援をお願いいたします。 【日時】令和6年7月12日(金) ・開会式 8時55分 ・競技開始 9時10分 ・競技終 ...
小学部2年生と年長組さんの交流会が幼稚園のプレイ室で行われました。暑い中、小学部の児童たちが来てくれて、様々なお店屋さんを開いてくれました。1年ちょっと前に卒園した懐かしい顔ぶれがたくさん来てくれました。小学部の児童は生 ...
7月5日、会議の合間を縫って、バスケットボール部の一回戦の応援に駆け付けました。第1クォーターで大きくリードした後、続く第2クォーターでは反攻を受け、やや混乱を感じました。しかし、ハーフタイムの後、第3クォーターでは、 ...