小学幼稚 幼小連携田植え(年長組✖️小学部5年生)

恒例となっている幼小連携行事、田植えが初代おやじの会会長の阿部様の田んぼで行われました。

おやじの会の初出動です。

子供たちは園バスに乗って田んぼに向かいます。

小学部のお兄さん、お姉さんと対面した後、阿部さんから苗の植え方を教えて頂きました。

おやじの会のお父さんから苗を受け取って、一列に田んぼに入って行きます。今年の田んぼはいつもと違ってちょっと深い感じ。泥の冷たさと重さを感じながらゆっくり進みました。

小学生と一緒に次々に苗を植えて行きました。宇都宮のプロ自転車チーム、ブリッツエンのマスコットキャラクター「ライトくん」が応援に来てくれました。今日植えた苗は「ゆうだい21」という品種でブリッツエン米としても売り出されています。

新聞社のインタビューもありました。

田んぼから上がったら小学生が幼稚園生の足を洗うお世話をしてくれました。

綺麗になったらみんなでおやつのアイスを食べました。

秋になったら、稲刈りも一緒にやります。楽しみにしていてくださいね。

 

1組

2組

 

3組

おやじの会のみなさん。

今日は子供たちのために、ありがとうございました。