遠足に絶好の快晴の中、2年生は真岡の井頭公園に行ってきました。 まずはみんなでおそろいのゼッケンをつけて、フィールドアスレチックに挑戦します。 自信たっぷりにスイスイ進んでいく子、できるか心配だけど果敢に挑戦する子、今は ...
3年生は、大谷資料館と宇都宮動物園に遠足に行きました。 大谷資料館では、地下の採掘場の広さにみんな驚いていました。 そして、幻想的な空間をとても楽しむことができました。 宇都宮動物園では、お弁当を食べ、いろいろな動物を見 ...
4月24日(水)~26日(金)の2泊3日の日程で、コンセーレにおいて、恒例の合宿セミナーが実施された。大型連休前に実施することで、休み中も計画性を持ち、自学自習ができるようにとの配慮からの早めの実施となった。3年間の明 ...
5月9日(木)3年生を対象に本学院総合体育館で就職ガイダンスを実施しました。生徒たちは、企業ブースを巡り、職業選択に役立つ情報を得ることができました。当日は公開授業参観日ため、保護者の方々も見学を行いました。 ...
・ボロネーゼ ・牛乳 ・ハムステーキ ・ブロッコリーとカリフラワーのサラダ ・香味たまねぎドレッシング ・メロンシャーベット ...
ゴールデンウィーク明けの5月7日から、いよいよ年少組の体操教室が始まりました。クラスだよりでも紹介されていますが、年少組の体操教室の先生はカワイ体操教室の前田裕子先生です。前田先生のお子さんも作新幼稚園の卒園生で、安心で ...
⇩インターネット申込はこちらから⇩ インターネット予約関連資料 インターネット出願 ID登録の方法(動画) コンビニ印刷ガイドはこちら フリーメール(Gmail)の取得方法(動画) 実施内容 &nbs ...
先月の高学年に続き、今日は1年生から3年生が新体力テストを行いました。あいにくグラウンドコンディションが悪く、ソフトボール投げができませんでしたが、反復横跳びと上体起こしの2種目を行いました。初めて行う1年生も、昨年、 ...
・ご飯 ・牛乳 ・チキンみそカツ ・沢煮汁 ・ごぼうサラダ ...
作新学院の敷地内にはコンビニエンスストア(デイリーヤマザキ)があり、日ごろ高校生が昼食や文具などを買うために利用しています。 2年生で、そのコンビニを利用して買い物実習を行いました。 算数で学習した「(2桁の)たし算」と ...