今日はチャレンジ講座を行いました。小学部では毎年プログラミングや運動,工作など,普段の授業ではできないような講座を夏休みの最後に開いています。クラスや学年の枠もはらい,それぞれの子どもたちが希望した講座でさまざまな体験 ...
8月28日水曜日、朝から天候が雨時々曇りの予報が出ていて、登山道の悪路が予想されるため、会津若松市内方面見学の行程に変更しました。最初に会津藩校日新館を見学しました。幕末の会津武士の学びの場を復元した施設で、白虎隊士の等 ...
夏季保育最終日ですが、今日は未就園児の集いも行われました。 今日の未就園児の集いは年長組によるお店やさんごっこです。6月に小学部2年生のお兄さん、お姉さんがやってくれたお店屋さんを今日は自分たちができると言うことで、準備 ...
作新学院の2学期は9月から始まりますが,6年生は一足早く登校して,補習授業を行っています。中学校への進学を見据え,各教科の復習を行っています。8月29日には作新学院中等部の学校説明会もあり,進学への意識も高まったと思い ...
夏季保育2日目の夜、雨のため延期になったお泊まり保育のキャンプファイヤーとおやじの会の花火大会が、お父さんたちのご厚意で開かれました。 夕方から準備が始まりました。せっかくなので、ミニ夏祭りにしようと、お父さんや先生たち ...
夏季保育の2日目。8月生まれのお誕生会がありました。夏休みでも夏季保育があるのでみんなにお祝いしてもらえます。 8月生まれのお友達は全部で21人です。 拍手に迎えられて入場です。兄弟で同じ月のお誕生日のお友達が2組もいま ...
8月27日(火)1年生が29日(木)まで、入学して初めての2泊3日宿泊体験に出発しました。福島県裏磐梯方面でハイキングや登山、災害対応プログラム体験と3日間盛りだくさんの内容で集団行動体験を行います。友人との絆を深める絶 ...
作新アカデミア・ラボ ダイニングラボ(1F) 営業時間 11:30 ~ 14:00(13:40ラストオーダー) カフェダイニングからのお知らせ 営業(休業)のお知らせ 10/30(水)貸切休業 11/2 (土)英進トラ ...
8月26日から始まる夏季保育を目前に保護者会主催の奉仕作業が行われました。夏休み中に伸び切ってしまった園庭や屋上庭園の整備をしていただきました。 夏休み中にあと言う間に草が生えてしまった園庭の築山 集まってくださった保護 ...
幼稚園の預かり保育「ぽかぽか」の夏休み前半が8月8日で終了しました。 毎日暑い中元気に登園して、プール活動や製作、自由遊びを行いました。「ぽかぽか」は縦割りなので、年長組さんが年少さんの面倒をよく見てくれています。高校生 ...