令和2年がスタートしました。 明けましておめでとうございます。20日間の長い冬休みが終わって今日から3学期が始まりました。泣く子もほとんどなくみんな元気に登園し、幼稚園に活気が戻って来ました。 幼稚園では新年を迎える環境 ...
始業式が行われました。その後、中等部恒例の百人一首かるた大会を行いました。 1年生にとっては初めての百人一首大会です。 勝負は真剣そのものです。上の句を聞いただけでも反応します。 白熱した戦いが繰り広げられ大いに盛り上が ...
2020年、明けましておめでとうございます。今年は56年ぶりのオリンピックイヤーとなります。令和最初の正月を迎え、新たな時代の始まりを意識した人も多かったと思います。高等学校の入学試験の関係で少し遅い3学期の始業式とな ...
・ごはん ・牛乳 ・豚肉としらたきの甘辛炒め ・豆腐となめこの味噌汁 ・いんげんのごま和え ・新春紅白ゼリー ...
とちぎテレビで,先月行われたクリスマス音楽会の様子が紹介されます。 令和2年1月14日(火) とちぎテレビ「わいわいボックス」(19:00~19:30) ...
小学部の一日入学を1月18日(土)に行います。駐車場は西駐車場をご利用下さい。教職員一同,皆様のご来校をお待ちしています。 【日 時】令和2年1月18日(土) 【会 場】作新学院小学部 小中体育館2階 【日 程】 9 ...
12月21日(土)清原体育館メインアリーナにて、宇河地区中学1年生バスケットボール大会決勝トーナメントが行われた。中等部は予選リーグで勝ち残り、決勝トーナメントで城山中学校と1回戦で対戦した。後半の猛烈な追い上げで逆転 ...
12月19日で2学期が終了しました。今日は終業式をやって、早おかえりです。全員揃って、プレイ室で終業式を行いました。 まずはお祈りと賛美歌です。 小さい組のお友だちもしっかりできました。 朝のご挨拶のあと難しい学院歌を3 ...