中等小学

7月3日の給食

・ごはん ・牛乳 ・さけメンチ ・大根と油揚げの味噌汁 ・キムチあえ ...
中等小学

7月9日の給食

・食パン ・牛乳 ・ささみチーズカツ ・ミートボールのカレー煮込み ・キャベツとカリフラワーのサラダ ・ヨーグルトグルト   ...
小学

プログラミングの授業(4年)

 7月7日・8日の2日間に分けて,4年生のプログラミングの授業を行いました。アカデミアラボの教室をお借りして,ロボット(Sphero SPRK+)を動かしながら,算数の角度の学習を行いました。  今日は,正方形を描くプロ ...
幼稚

七夕鑑賞会(年中組)

7月7日は七夕です。今日は自分たちが願い事を提げた笹の前で各学年とも写真を撮りました。 年中組さんは、七夕の映画鑑賞会を行いました。その前に七夕の織姫と彦星のお話を劇で先生たちがわかりやすく教えてくれました。   全員頭 ...
中等小学

7月8日の給食

・ごはん ・牛乳 ・かじきの照り焼き ・豆腐とわかめのみそ汁 ・ほうれん草ともやしのごま和え ...
幼稚

とうもろこし🌽

幼稚園では食育のひとつとして、旬の食べ物を取り入れています。6月は山形のさくらんぼでしたが、7月はとうもろこしです。テレビでも取り上げられた、鹿沼市のファームの白いとうもろこし。今日は年長組さんに皮を剥いてもらいました。 ...
中等小学

7月7日の給食

・米粉パン ・牛乳 ・星型ハンバーグ ・コンソメスープ ・ハムサラダ ・七夕デザート ...
小学幼稚

小学部2年生との交流会(年長組)

毎年恒例の幼小連携行事のひとつ、小学部2年生と年長組の交流会が幼稚園のプレイ室で行われました。題して「わくわくランドへようこそ」 小学部生がお店屋さんになって、幼稚園生に楽しんでもらいます。小学部も幼稚園も今年は6月から ...
小学

七夕週間

 今年度は,学校行事も延期や見直しなどの措置を多くとっています。そんな中ですが,季節感をみんなで感じることができる行事を行おうと,七夕週間を計画しました。例年,1年生が笹に七夕飾りをつけて校内に飾っていましたが,今年度は ...
小学

幼稚園交流会(2年)

 小学部の2年生と作新幼稚園の年長さんとの交流会を行いました。  2年生は生活科の学習を兼ねてお店やさんを計画し,グループごとに工夫をこらして準備を進めてきました。幼稚園の年長さんをお客さんとしてプレイルームに招き,交流 ...