公開授業参観は,6年生まで全クラスの授業を公開します。場所・教科等は次の通りです。 日程・駐車場等は第1報の記事をご覧ください。 1-1 生活(1年1組教室) 1-2 英語/国語(1年2組教室) 1-3 書き方/英語(1 ...
・ごはん ・牛乳 ・ほっけの塩焼き ・大根と油揚げの味噌汁 ・ごぼうサラダ ...
学校給食食材の放射性物質検査を行いました。結果は以下の通りです。 【検査日】令和2年10月20日(火) 【品 目】大根(青森県産) 【結 果】放射性ヨウ素 :不検出 放射性セシウム:不検出 ※「不検出」は,放 ...
・コッペパン ・牛乳 ・スペイン風オムレツ ・チリコンカン ・ダイスゼリー ...
10月17日(土)雨が降り続く中で、Aブロック姿川中学校会場で交流戦が行われた。第二試合の対清原中学校との対戦は、雨脚が強くなる中気温も上がらず最悪のコンディションの中での試合となった。水たまりでボールが前に転がらない ...
・ご飯 ・牛乳 ・春巻き ・中華サラダ ・麻婆スープ ・マーラーカオ ...
待ちに待った年長組の遠足の日がやって来ました。例年ならば、新幹線で上野動物公園に行くところですが、今年は新型コロナウイルス感染のため、東京ではなくバスで那須のりんどう湖ファミリー牧場へ変更になりました。でも、先生と子供達 ...
宇都宮市上下水道局の方をお迎えして、「水道局お届けセミナ―」を行いました。 上下水道の仕組みや役割、水の循環について学びました。 傾斜板沈殿池や、急速濾過池の仕組みやはたらきの実験です。 汚れて濁った泥水が、きれいになり ...
・ごはん ・牛乳 ・チーズイン肉団子 ・根菜のみそ汁 ・アスパラとコーンのサラダ ...
10月15日(木)、情報科学部生徒会役員選挙の立会演説会及び投票が行われました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、期日前投票も実施しました。どの立候補者も自分の主張をしっかり述べました。立候補者の力強い ...