10月4日日曜日の運動会が近づいて来て、どの学年も練習に気合が入います。今日は本番さながらに予行練習が行われました。ほんの少しだけお見せしましょう。 コロナウイルス感染予防のため今年はクラスごとに座席もソーシャルディスタ ...
・食パン ・あんずジャム ・牛乳 ・うさぎ型ハンバーグ ・コンソメスープ ・海藻サラダ ・香味たまねぎドレッシング ・月見ゼリー ...
9月30日(水)放課後、中等部校舎3階集会室にて、吹奏楽部3年生によるお別れコンサートが行われました。9月28日からホームページ上でのバーチャル文化祭中等部吹奏楽部演奏で、アラジンの演奏は視聴していましたが、やはり生演 ...
小学部だより(10月号)をお配りしました。 ...
令和4年度の入園面接は2回実施します。(第1回は終了しました。) 第2回入園面接 令和3年11月20日(土) (願書受付 11月1日~2日、11月4日~5日) 対象園児・・・令和4年度年少組・年中組入園 ...
(栃木県献立) ・ごはん ・牛乳 ・もろフライ ・かんぴょう汁 ・ほうれん草ともやしのおひたし ...
・バーガーパン ・牛乳 ・ハムステーキ ・ミネストローネ ・コールスローサラダ ...
このモザイクアートでは,トップ英進部・英進部の生徒が作った折り鶴を組み合わせて,コロナ禍でマスクをつけた「さくしろう」と「がんばろう!」のメッセージを描きました。作品は,トップ英進・英進部カラーである青色を背景として,み ...
9月28日は作新学院の創立記念日です。今年で何と135歳になりました。今年はコロナウイルス感染の関係で、人数を大幅に制限しての式典となりました。幼稚園生には全体のお話は難しいので、プレイ室で独自に式典を行いました。 ...