中等小学

5月24日の給食

・ごはん ・牛乳 ・油淋鶏 ・もずくスープ ・もやしとニラのナムル ...
ト英・英

ウォーキング

 5月21(金)あいにくの天候でしたが、2年生と3年生は予定通りウォーキングに出かけました。バス内の感染対策も厳重です。  3年生は「那須ハイランドパーク」、2年生は「東武ワールドスクウェア」と「大笹牧場」です。  ハイ ...
幼稚

親子遠足

待ちに待った親子遠足。あいにくの天気の中ではありましたが、駐車場に集合。りんどう湖に向かって出発! バスの中でごあいさつ。○×クイズをしながら向かいます。 感染対策で、工夫しながら静かに楽しんでいます。 りんどう湖に到着 ...
総進

スポーツ大会

 5月21日(金)中間試験の翌日、生徒会主催のスポーツ大会が開催されました。コロナ感染症予防を徹底し、総合体育館・記念体育館・室内練習場の3か所に分かれ、クラス対抗によるソフトバレーボールが行われました。コロナ禍の影響か ...
中等小学

5月21日の給食

・茶飯 ・牛乳 ・サバの塩焼き ・大根と油揚げの味噌汁 ・切り昆布の煮物 ...
小学

授業参観

 5月19日から20日にかけて授業参観を行いました。密集を避けるために,保護者の皆様には入場人数の制限をするなどご不便をおかけいたしました。授業では感染症対策のためにさまざまな制約がありますが,その中で子どもたちが意欲的 ...
小学

朝の運動

昨年はコロナ禍の影響で中止になった朝の運動が、本日から始まりました。密を避けるために、3学年ずつ、分散で行います。各学年とも7月までの間、思いっきり体を動かします。久しぶりに朝の気持ちのいい時間を過ごしました。 ...
中等小学

5月20日の給食

・黒食パン ・牛乳 ・かぼちゃグラタン ・ブラウンシチュー ・マカロニサラダ ...
中等

中等部校舎周辺の風景

 5月の連休明けから委員会活動が開始され、美化委員会の生徒たちを中心に花壇の整備が始まりました。科学部生物班も校舎南図書室前のビオトープの全面リニューアル作業に取り掛かります。中等部校舎周辺の変化を順次紹介していきます。 ...
幼稚

夏野菜の苗植え(年長組) 花植え(年中組)

屋上庭園の畑と花壇を子どもたちと整備しました。年長組は毎年恒例の夏野菜作り。今年はきゅうり、トマト、枝豆、オクラの苗をみんなで手分けして植えました。 それぞれ植えたい苗を選んで、畝の高いところに穴を掘って植えました。 こ ...