幼稚

小学部一日体験教室

 9月10日(土)小学部にて一日体験教室が行われました。幼稚園からも沢山園児が参加しました。今回は『プログラミング』と『パステルアート』を通して小学部の授業を体験しました。  プログラミングではタブレット端末を使い、オリ ...
小学

第2回小学部一日体験教室

 今日は園児のみなさんを対象にした第2回の一日体験教室を行いました。  今回は「プログラミング」と「パステルアート」の2つの講座を開き,小学部の授業を体験してもらいました。プログラミングはViscuit(ビスケット)を使 ...
幼稚

十五夜

今年の中秋の名月は9月10日です。お月見の行事は平安時代からの古い行事です。幼稚園では日本古来の伝統行事も大切にしています。クラスでは、担任が数日前から十五夜の環境設定をしたり、絵本を読んだりして、十五夜とは何かというこ ...
中等小学

9月9日の給食

・ごはん ・牛乳 ・いかの天ぷら ・いものこ汁 ・おろしあえ ・おはぎ   ...
中等

2022宇河地区中学校新人水泳大会の風景

 9月8日(木)河内総合運動公園ドリームプールかわちにて、宇河地区新人水泳大会が行われました。中等部女子水泳部員は、この夏関東大会出場の実績があるため、自信を持った泳ぎができているように思いました。県大会標準記録を越えた ...
中等小学

9月8日の給食

・米粉パン ・ピーナッツクリーム ・牛乳 ・ツナマヨオムレツ ・ポテトスープ ・ラタトゥイユ ...
小学

国体に向けて

 10月から開かれるとちぎ国体のために,小学部も花いっぱい運動に参加しました。今日はみんなでプランターに花を植えました。全国から来てくれる選手たち,競技を見にいらっしゃる方々のために,心をこめて丁寧に植えました。  植え ...
小学

委員承認式(1~4年)

 朝の時間に1年生から4年生までの委員承認式を行いました。Zoomでの承認式で,画面越しにはなりましたが,承認証を一人ずつ読み上げ,渡す形をとることができました。2学期からは1年生も学級委員を選出し,係活動に取り組んでい ...
中等小学

9月7日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・ビビンバ ・わかめスープ ・もやしとニラのナムル ・はちみつレモンゼリー ...