気仙沼小学校との交流会(6年)

 作新学院小学部と気仙沼小学校(宮城県気仙沼市)とは,東日本大震災以来,長く交流を続けています。今日は両校の6年生どうしをZoomでつなぎ,交流会を行いました。  小学部からは,12月にお届けした交流カレンダーの制作過程 ...

3月の献立表

3月の献立表をお配りしました。 ...
中等小学

2月28日の給食

・米粉パン チョコクリーム ・牛乳 ・モロの和風マリネ ・ポークシチュー ・アスパラとパプリカのサラダ イタリアンドレッシング ...
幼稚

2月の誕生会

2月の誕生会が開かれました。今日の誕生者は13人です。 拍手に迎えられて入場です。 朝のご挨拶とお祈り。   今月の歌は「幸せなら手をたたこう」みんなで手振りをつけて楽しく歌いました。 ステージの上でお名前を言って、プレ ...
幼稚

一日入園式・制服採寸

令和5年度の年少組、年中組の新入園児の一日入園式と制服採寸が行われました。年少組はひよこ組からの進級園児と新入園児が対象になります。可愛らしい子供達が次々と受付にやって来ました。 ひよこ組のお友だちが多いので、もう慣れて ...
中等小学

2月27日の給食

・ごはん ・牛乳 ・のり香味ふりかけ ・ほっけの塩焼き ・切り干し大根の煮物 ・道産子汁 ...
中等小学

2月24日の給食

・ごはん ・牛乳 ・チキンカレー ・こんにゃくサラダ ・青じそドレッシング ・ヨーグルト ...
小学

第53回下野教育美術展中央展 のお知らせ

 下野教育美術展に入賞した作品のうち,銅賞以上の作品が展示されます。小学部の児童の作品も展示されますので,会場で子どもたちの力作をぜひご覧ください。 【日程】令和5年2月22日(水)~27日(月) 10:00~20:00 ...
小学

博物館見学(3年生)

 3年生の社会科見学として、栃木県立博物館に歩いて行ってきました。雲一つない晴天に恵まれてとても楽しい散策となりました。今回の学習の目的は、昔と今の生活の違いを調べることです。博物館でも「昔のこと 知ってっけ?」というこ ...