小学

令和4年度卒業式 のお知らせ

令和4年度小学部卒業式(第64回卒業生)を下記の通り行います。 【日 時】令和5年3月15日(水) 10時開式(受付 9時30分~) 【会 場】小中体育館2階 ※今年度の卒業式は、コロナ対策のため,卒業生と保護者(2 名 ...
中等

中等部卒業式

3/13(月)作新学院中等部の卒業式が挙行されました。3学年揃っての卒業式は久しぶりとなりました。 卒業生は皆からの祝福を受け、とても温かい卒業式となりました。 第3学年 女性教諭たち 小学校の先生からもたくさんの祝詞が ...
小学

3月13日の給食

・ごはん ・牛乳 ・ポークしゅうまい ・八宝菜 ・海藻サラダ ・青じそドレッシング ...
幼稚

令和4年度 卒園式

令和5年3月12日令和4年度の卒園式が行われました。早春の明るい光の中、保護者とともに登園です。 卒園式の看板の前で写真を撮ったり、受付を済ませたりした後、園児達は1年間過ごした青組のお部屋に行き、担任の先生と一緒に写真 ...
中等

野球部が宇都宮市役所訪問

全日本少年春季軟式野球大会に栃木県代表で出場する作新中野球部が宇都宮市役所を表敬訪問しました。 大会は3月21日から静岡県で開幕します。 増渕監督はじめ上野主将らは佐藤栄一宇都宮市長から激励を受けました。 センバツ高校野 ...
中等

東京大学合格おめでとう

作新高校トップ英進部に進んだ卒業生の小杉あかりさんが、東京大学(文Ⅱ)に現役合格しました。 小杉さんは中等部、高等学校と地球環境クラブに所属し、代表として国内外の災害支援はじめ様々な活動に積極的に取り組んでくれました。愛 ...
ト英・英

学びに向かう集団となるために 球技大会

3/10(金)は球技大会でした。男女別に男子は本校総合グラウンドにおいてサッカー、女子は総合体育館でのバレーボールです。 「学校行事は、学びに向かう集団づくり」であるという軽部部長の考えに基づき、クラスが一丸となって勝利 ...
中等小学

3月10日の給食

・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のから揚げ ・ピリ辛みそ汁 ・マカロニサラダ ・ヨーグルト ...
幼稚

お別れ会

卒園式まであと数日。今日は年中組以下の小さいクラスの園児たちによる年長組さんとのお別れ会が開かれました。プレイ室を年少組の子どもたちが作った花や似顔絵で飾り、年中組さんがマフネットの写真プレートを作ってくれました。お別れ ...
中等

令和4年度最後のMDの風景

 3月9日(木)2時間目、4年ぶりにモニターではなく、集会形式でモーニングディボーションが行われました。安食牧師は、全校生徒が集まる中で話ができることをうれしく思う旨生徒たちに伝えていました。最後に、3年生全体からの3年 ...