中等小学

4月20日の給食

・ナポリタン 粉チーズ ・牛乳 ・ウィンナー ・彩サラダ イタリアンドレッシング ・原宿ドッグ ...
中等

校外学習(2年生)

2年生は東京ディズニーシーへ校外外学習に行ってきました。 東京ディズニーシーへの校外学習は3年ぶりの実施です。 生徒たちはクラス替えをして、新しいメンバーと最初の集団活動です。 班活動ではおそろいのカチューシャをつけたり ...
中等

校外学習(1年生)

1年生は東京ディズニーランドへ校外学習に行ってきました。 班の仲間と協調しながらたくさんのアトラクションを楽しみました。 生徒たちは事前に計画した通り回り4~5個のアトラクションを楽しんだようです。 なかには、7つのアト ...
小学

【部長室だよりEpi.22】「読み聞かせ~peer活動~」

小学部児童の活動はたくさんあります。400人を超す子どもたちが集まって学校を動かしているのですから、子どもの人数分だけ“活動”があることになります。いえ、実際には「子どもの人数×できごと」が正解でしょう。数字には表せませ ...
中等小学

4月19日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・いかの天ぷら ミニしょうゆ ・豆腐とわかめの味噌汁 ・ハムサラダ ・お祝いクレープ ...
中等小学

4月18日の給食

・米粉パン ・りんごジャム ・牛乳 ・タンドリーチキン ・コーンシチュー ・アスパラソテー ...
中等

1年生の部活動見学風景

4月17日(月)から21日(金)まで、1年生の部活動見学の期間となります。この期間に各部活動を見て回り、自分に合った部活動を選んで、是非どこかの部活動に入部し、経験値を高める活動を行ってほしいと思います。中等部では、部活 ...
小学

【部長室だよりEpi.21】「ノート」

2023(R5)年度が始まり、始業式から一週間が経ちました。各学年・クラスとも学級開き・授業開きが滞りなく済み、順調に滑り出したようです。斯く言う私も6年生の1クラスだけ授業を受け持っています。修学旅行が5月中旬にあるの ...
中等小学

4月17日の給食

・キムたくご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・高野豆腐の煮物 ...
中等

2023年度最初のMD授業集会風景

 4月17日(月)1時間目、令和5年度最初のモーニングディヴォーション(MD)の授業集会が小中体育館2階で行われました。1年生は先週のオリエンテーション期間が終了して、今週から本格的な授業に入ります。最初の道徳授業 ...