中等 数学教育実習研究授業の風景

 6月15日(木)3時間目、2年4組にて数学の教育実習生研究授業が行われました。2年生の数学で、これから数学が好きになるかならないかの境目の単元となる「一次関数」の授業が展開されました。関数のグラフを黒板に貼り、一次関数の式を求めるための傾きや切片の考え方を、導入として丁寧に説明していました。生徒とのやり取りや机間巡視で、生徒一人一人の理解度合いを把握してから、問題演習に入っていきました。子供たちはしっかりと板書しながら、説明を聴き問題演習に取り組んでいました。疑問点があれば、後でもよいのでしっかり解決しておくことが大事な単元ですので、多くの問題演習に取り組んでほしいと思います。基本をしっかり押さえた良い研究授業であったと思います。

【2年4組の数学授業の様子】