4月26日(水)5時間目・6時間目に、今年度最初の授業参観及び学級懇談会が行われました。コロナ対応については、5月からの政府の動向を待ってコロナ以前の状況に戻す予定ですので、授業参観ではマスク着用にご協力いただきありが ...
小学部だより(5月号)をお配りしました。 ※今月号の小学部だよりには保護者役員の紹介がありますが,ホームページでは名簿を削除して掲載しています。児童配布のおたよりに掲載していますので,そちらでご確認ください。 ...
・ご飯 ・牛乳 ・野菜いろいろ肉団子 ・すいとん汁 ・和風サラダ ...
・コッペパン ピーナッツクリーム ・牛乳 ・タラのバジルソテー ・ミネストローネ ・グリーンサラダ 香味玉ねぎドレッシング ・カスタードプリン ...
今日は朝の時間に委員承認式を行いました。 小学部では,4年生までは学期ごとの係活動を,5・6年生は前期・後期制の委員会活動を行っています。集会では,2~6年生の学級委員が承認証と委員バッジを,児童会役員が承認証をそれ ...
新入園児を迎えて一週間。ようやく新しいクラスにも慣れたところで、今日は今年度最初の4月生まれの誕生会が行われました。今月お誕生日を迎えるのは21人です。 入場したらお祈りをして、讃美歌「うるわしき朝も」を歌います。 拍手 ...
・ご飯 ・牛乳 ・春巻き ミニしょうゆ ・チゲスープ ・野菜炒め ...
・ご飯 ・牛乳 ・ポークカレー ・キャベツとパプリカのサラダ ごまクリーミードレッシング ・ヨーグルト ...
今日は保護者会総会を行いました。皆様のご協力をいただき,円滑に議事を進行することができました。お忙しい中,ご出席をいただき,ありがとうございました。委任状を提出された方には,後日議事に関する資料をお配りしますのでご確認 ...
4月17日(月)から始まっている1年生の部活動見学の様子を紹介します。運動部、文化部と自分自身が興味関心のある部活動を見学できる絶好の期間なので、積極的に動いてみましょう。 【中等部校舎内、中等部グランド、小中体育館など ...