中等小学

11月19日の給食

・ご飯 アーモンド ・牛乳 ・親子煮 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・磯香和え ...
小学

第31回うつのみや百人一首市民大会のお知らせ

11月23日に行われる百人一首市民大会に小学部のかるた部が出場します。ぜひ会場で練習の成果をご覧いただければと思います。 【日時】令和7年11月23日(日・祝) 8時開場 【会場】宇都宮市体育館(ブレックスアリーナ宇都宮 ...
幼稚

11月の誕生会

11月生まれの誕生会が開かれました。お誕生者は全員で17人。 拍手に迎えられて入場です。朝のご挨拶、お祈り、讃美歌のあと今月の歌「山の音楽家」を可愛い振り付けで歌いました。 誕生者はステージの上でお名前を披露して、プレゼ ...
小学

小学部第1回児童選考にお越しの皆様へ

11月23日(日・祝日)に作新学院小学部入学志願者の第1回選考を行います。 【日 時】令和7年11月23日(日・祝日) 【会 場】作新学院小学部第1校舎 《連絡事項》 ・指定された時間の30分前から受付を行います。小学部 ...
中等小学

11月18日の給食

・いちご米粉パン ・牛乳 ・ハンバーグ トマトソース ・ポトフ風スープ ・コールスロー ・レモンカスタードタルト ...
幼稚

はじめてのおつかい(年中組)

コロナ禍で行事の見直しから始まった年中組による「はじめてのおつかい」今年も年中組の園児たちが本物の100円硬貨を折り紙で作ったお財布に入れて、学院内のコンビニへおつかいに行きました。学院内と言っても、敷地の端から端なので ...
小学

クリーンパーク茂原の見学(4年生)

 4年生は社会科の「そのごみはどこへいくの」の学習の一環として,クリーンパーク茂原を見学しました。燃えるごみの処理では,毎日たくさんのごみが持ち込まれていて,においや汚れた空気が外に出ないように工夫されていることが分かり ...
小学

感謝祭(4年生)

 感謝祭は,アメリカ合衆国で生まれた行事です。1620年にイギリスで圧迫を受けていた清教徒がメイフラワー号という船でアメリカに渡りました。しかし、着いたところは北の寒い土地でした。食物も防寒の設備もない彼らを救ったのは, ...
中等

第47回少年の主張全国大会

令和7年11月16日(日)に国立オリンピック記念青少年センターで行われた、第47回少年の主張全国大会に栃木県の代表として小林心結さん(3年)が出場しました。 小林さんは河宇大会、県大会で最優秀賞に輝き、全国大会出場の運び ...
中等小学

11月17日の給食

・ご飯 ・牛乳 ・豚キムチ炒め ・ワンタンスープ ・もやしとにらのナムル   ...