11月6日(木)、日本年金機構の高月様、大塚様を講師としてお招きし、情報科学部3年生を対象とした「年金セミナー」を実施しました。講演では、公的年金制度の仕組みや20歳から始まる保険料の納付について、わかりやすく説明して ...
11月5日(水)、弁護士の山口益弘先生をお招きし、情報科学部3年生を対象とした「消費者教育セミナー」を実施しました。講演では、スマートフォンやインターネットの利用が当たり前となった現代社会で、若者が巻き込まれやすいさま ...
・ご飯 ・牛乳 ・高野豆腐の煮物 ・ピリ辛味噌汁 ・ほうれん草ともやしのお浸し ...
年中組恒例のりんご狩りが行われました。お天気に恵まれる年中組さん。遠足もさつまいも掘りもお天気で、またまた今日も雲ひとつない青空です。みんなが良い子にしているからかな? クラスごとにバスに乗りこんで、りんご園に出発! ひ ...
11月4日(火)、本校総合体育館にて、情報科学部1・3年生を対象とした「スポーツ大会(バレーボール)」を実施しました。大会では、男女別の試合に加えて、男女混合チームによる試合も行われ、どのコートでも熱戦が繰り広げら ...
11月3日、宇都宮市二荒山神社境内にて開催された剣道大会の応援に行ってきました。途中から天気も良くなり、素晴らしい秋晴れの下での大会となりました。中等部からは、1年生女子大﨑さん、飯谷さん、2年生男子髙橋部長の合計3名が ...
11月1日、宇都宮市文化会館展示室にて開催された学校書道展の作品を鑑賞してきました。中等部からは、各学年「条幅の部」「半紙の部」において、多数の入賞出品が展示されていました。3年「条幅の部」では、藤田寛歌さん、白井亜実さ ...
10月31日はハロウィンということで、幼稚園でも楽しい保育を準備しました。先生方もみんな仮装して子供たちを迎えます。だれ先生かわかるかな? 環境設定もバッチリです。登園して来た子供たちは大喜び。あちこちで「ハッピー ハロ ...
《ハロウィン献立》 ・ご飯 ・牛乳 ・ハンバーグ デミソース ・カレースープ ・アスパラコーンのサラダ ・パンプキンババロア ...
毎年恒例となった小学部4年生と年長組との交流会が小学部で行われました。小学校入学を前に、小学校ってどんな所だろうと知ってもらう目的もあります。4年生の中には卒園生の懐かしい顔がたくさん見られました。 担任の先生と一緒に同 ...