令和2年度の各種おたより(3月19日更新)

令和2年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。 ・購買用品価格表(4月8日)  ※価格がかわっているものがありますのでご確認ください。   小学部だより(令和2年度) 4月号(2020.4.8発行)   ...

令和2年度小学部壁面ギャラリー

小学部の児童玄関前に,毎月各クラスが担当して壁面飾りを作っています。来校の際にぜひご覧ください。 今年度は新型コロナウイルス感染拡大のため,令和2年3月から5月まで臨時休校がありました。壁面飾りはその期間作ることができま ...

令和2年度高等学校入学式

4月4日(土)満開の桜が咲き誇る中、高等学校新入生の皆様をお迎えし、入学式を執り行うことができました。 新型コロナウイルス感染予防の為、保護者の皆様にご臨席いただけませんでしたので、式典の様子を動画にて配信させていただき ...

給食に関する情報(給食大すき)

・毎日の給食に関する情報です。 給食大好き(給食に関するブログ)  《給食献立表(令和元年度)》  ・5月の献立表  ・6月の献立表  ・7月の献立表  ・9月の献立表  ・10月の献立表  ・11月の献立表  ・12月 ...

お弁当の日

幼稚園では月に1,2回お弁当の日が設定されています。子供たちもお弁当の日は朝からウキウキ。お弁当の時間にお部屋に行くとみんな、「見て、見て」とお弁当を見せてくれます。今日はどんなお弁当が飛び出すのかな? ジャーン ドクタ ...

楢﨑智亜選手×明智選手対談

祝 東京オリンピック代表内定 楢崎 智亜選手 (スポーツクライミング) IFSCクライミング世界選手権大会(8月21日八王子開催)において、卒業生楢﨑智亜選手(中等部・小学部・幼稚園卒)が金メダルを獲得し、2020年東京 ...

台風15号・19号災害ボランティア(募金ご協力のお願い)

この度の災害において、甚大な被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 10月18日(金)、“オール作新”では、生徒会・ボランティア部の生徒26名が、台風により冠水した鹿沼市思川流域へ災害ボランティア活動を行い ...

”オール作新”の人間力~ともに生きていく仲間たち~

  豊かな地球を守るために、環境保護活動を発展させた「作新ecoプロジェクト」 世界で起こっている紛争や貧困などのさまざまな問題を、自分のこととして考え、グローバルな視点を行動で問題解決に取り組む「国際貢献」。そして、今 ...

2019年度の各種お知らせ(保護者の皆様へ)

 2019年度のおたより 《小学部だより》    4月号(2019.4.8発行)    5月号(2019.4.26発行)    授業参観号(2019.5.9発行)    6月号(2019.5.27発行)    花の日号( ...