部活動の活躍

過去3年間   【令和3年度】 35団体 273名 全国大会出場 2022年4月4日現在 ◇インターハイ ※R2年度中止       ・ボクシング部  (男子) フライ級(優勝) ミドル級(ベスト8) R1年度 ミ ...

「天神さまと私」 北野天満宮社報対談より

  京都 北野天満宮様から学院に寄贈いただいたご神木「寒紅梅」。毎年参詣させていただいているご縁から創立130周年を記念し、設立した「作新アカデミア・ラボ」竣工を祝い、下賜されました。学院ではご神木をお迎えして ...

令和4年度の各種おたより

令和4年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和3年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路についてお願い(2022.4.8) ・購買用品価格表(令和4年度) 小学部だより(令和4年度) ...

令和4年度の給食に関するお知らせ

令和4年度の給食に関するお知らせです。 令和3年度の情報はこちらからご覧ください。 ・給食で提供する牛乳についてのお知らせ(4月8日) 給食献立表(令和4年度) 4月の献立表 5月の献立表 6月の献立表 7月の献立表 9 ...

令和4年度小学部ギャラリー

小学部の児童玄関前には児童が月ごとに担当して作った壁かざりがあります。来校の際に,児童の力作をぜひご覧ください。 合わせて気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの画像も掲載します。気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの ...

3.11 つながる心、強い絆 ~東日本大震災から11年~

3.11 私たちは忘れない。被災地のみなさまへ ~災害の復興に尽力されているみなさまにこころからのエールを~ あの日から11年がたとうとしています。 作新学院では、様々な形で、被災地・復興地の皆さまの応援をさせていただい ...

1年ぶりの笑顔あふれるボランティア清掃 ~「一校一家の会」 ~

幼稚園から高等学校の保護者会で構成された「一校一家の会」。「一校一家」は作新学院の教育方針のひとつ。家族のような一体感が絆を深めています。 毎年、イチョウの葉が舞うこの時季に「一校一家の会」の皆様でボランティア清掃を実施 ...