大船渡市への支援募金お礼

大船渡市への支援募金お礼文書   年度末の大船渡火災におきまして、たくさんのご協力いただきありがとうございました。 チームテレサより報告の文章が届いておりますのでご覧ください。 本年度も、ご協力よろしくお願いい ...

部活動の活躍

 令和6(2024)年度 全国大会出場団体主な成績一覧   令和7年3月31日現在 【65団体 303名 全国大会出場】 【運動部】 1 弓道部(男子) 第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」弓道競技 優勝 少年男 ...

岩手県大船渡市山火事緊急募金活動ご協力へのお礼

    一日でも早い復興を願って ~ オール作新 の想い~  令和7年2月26日に発生した岩手県大船渡市山火事。東日本大震災からやっと復興に向かい、安全のため海沿いから山際にと居住地も移転している中で ...

令和7年度小学部壁面ギャラリー

小学部の児童玄関前には児童が月ごとに担当して作った壁かざりがあります。来校の際に,児童の力作をぜひご覧ください。 合わせて気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの画像も掲載します。気仙沼小学校にお届けした交流カレンダーの ...

令和7年度の各種おたより

令和7年度にお配りしたおたより類をまとめて掲載します。令和6年度のおたより類についてはこちらをご覧ください。 ・下校時の通学路について ・令和7年度購買用品価格表 ◆ 小学部だより(令和7年度) 4月号(2025.4.1 ...

令和7年度の給食に関するお知らせ

令和7年度の給食に関するお知らせです。 令和6年度の給食に関する情報はこちらからご覧ください。 ◆ 給食献立表(令和7年度) 4月の献立表 5月の献立表   ◆ 学校給食食材の検査について(令和7年度) 学校給食食材の放 ...

災害・復興支援総合サイト~私たちは応援し続けます~

作新学院では、今私たちにできる支援を・・・と考え、園児・児童・生徒・保護者の皆様・教職員など学院関係者の持つすべての「作新力」を結集し、全員参加の“オール作新”によって被災地への支援活動を展開していくことになりました。 ...

5年連続 全国優勝! 高校生英語ディベート大会

「全国高校即興型英語ディベート合宿・大会2024」5年連続となる全国優勝!!   8月2日(金)・3日(土)の両日に開催された「文科省後援 PDA全国高校 即興型英語ディベート合宿・大会2024」(主催:一般社 ...

能登の空に願いをこめて ~ のと鉄道 復興支援 ~

 復活!七夕まつり 星空に届け314枚の想い 作新学院では、能登半島地震発生時より復興支援を実施しています。現在、各被災地と連絡をとりあいながら「自分たちに今できること」に取り組んでおります。 能登半島地震から3か月がた ...