幼稚

パン屋さんごっこ

11月のパン屋さんごっこは青2組が担当でした。何日も前から準備して楽しみにしていました。名前は「しあわせほしぞらぱんや」です。 今回は6種類のランチパックから好きな味を選んでお買い物してもらいます。 看板も子どもたちの手 ...
幼稚

第68回感謝祭

11月の第4木曜日は収穫の恵みを神様に捧げるキリスト教の「感謝祭」という行事です。幼稚園では先駆けて感謝祭の行事を行いました。この行事は今年で68回目。つまり幼稚園創立の年から行なっている伝統行事です。 登園してくると、 ...
幼稚

11月誕生会【動画】

11月誕生会 「ハカセの実験ショー」と「ハッサミさんの切り紙ショー」 2本立てでお送りいたします。 たくさんの不思議をお楽しみください。 ...
幼稚

バスごっこ(ぴよぴよ組、ひよこ組)

ぴよぴよ組(満2歳児クラス)、ひよこ組(満3歳児クラス)は遠足も無いし、行事が少ないので、先生たちがバスごっこを計画してくれました。幼稚園バスに乗って、幼稚園の周辺をドライブしてくるという企画です。 まずはぴよぴよ組がバ ...
幼稚

屋上庭園 花植え(年中組)

年中組の子どもたちと屋上庭園に花植えをしました。今回植えるのはパンジーとビオラ。これらの花は冬を越して春までお花を咲かせます。年中組の子どもたちは夏になる前にも花植えを経験しているので、思い出しながら手際よく植えることが ...
幼稚

11月の誕生会

11月生まれの誕生会が行われました。お誕生者は全部で19名。今月入園したお友達もお祝いしてもらいます。   元気に入場です。 お祈りと朝のご挨拶 今月の歌は「きのこ」リズミカルで楽しい歌です。振りもついていて、子どもたち ...
幼稚

避難訓練、防災引き渡し訓練

幼稚園では2011年の東日本大震災の翌年から、毎年1回、震度6以上の地震を想定した避難訓練、防災引き渡し訓練を実施しています。 ここのところ頻繁に地震が起きているので、今年は特に臨場感を持って行えたような気がします。 帰 ...
幼稚

こどもまつり2021 後編

こどもまつりの2日目となりました。今日は年少組、年中組、年長組がクラスごとに会場にやって来ました。今日は3ブースから6ブースに増やしてのお祭りです。さらに気合いが入ります。 年長組の保護者は宝さがしコーナーと鬼滅の刃の的 ...
幼稚

りんご狩り(年中組)

気持ちの良い青空の下、年中組さんがりんご狩りに出発🍎 お邪魔したのは石那田にある『半田りんご園』さんです。 道路に飛び出すほど沢山のリンゴ!子ども達もワクワク! リンゴ園の方にご挨拶をしたら・・・ 早速りんご狩りに挑戦で ...
幼稚

こどもまつり2021

今年で33回目を迎えた「こどもまつり」今年も新型コロナウイルス感染の防止のため、外部のお客様はお迎えせず、保護者会と幼稚園の子どもたちだけで行いました。保護者役員の皆さんが子供達の為に素敵な会場やお土産を用意しての開催と ...