幼稚

第1回「げんキッズ」(未就園児の集い)

第1回「げんキッズ」が行われました。新型コロナウィルスも5類になったということで、制限を緩めての開催となりました。16組の皆さんが参加してくださり、久しぶりにご両親や兄弟も一緒に来ていただいた方も多く、賑やかな会となりま ...
小学幼稚

田植え【年長組】

 年長組と小学部5年生で一緒に田植え体験を行いました。一緒に行うのは4年ぶり。久しぶりの交流です。今日植えたお米は「ゆうだい21」という品種です。 教頭先生からご挨拶。卒園生の懐かしい顔もたくさんいますね。 阿部さんにご ...
幼稚

新入園児歓迎会

 G.W.も明け、幼稚園に元気な子どもたちの声が戻ってきました。  早速、今日は年長組主催の「新入園児歓迎会」です。年長組さんが今日の為に司会進行、歌や踊りなど、一生懸命練習してきました。 新入園児の入場です。拍手でお迎 ...
幼稚

こどもの日

5月5日はこどもの日ですが、祝日ということで、幼稚園ではGWに入る前日にこどもの日にちなんで「柏餅」をおやつにいただきました。 ぴよぴよ組やひよこ組の園児の中には初めて食べた子もいました。本物の柏の葉っぱに包まれたぱつぱ ...
幼稚

令和5年度保護者会総会・小学部保護者による学校紹介

令和5年度の保護者会総会と小学部保護者による学校紹介が開かれました。ゴールデンウィーク直前の平日にも関わらず、たくさんのご参加をいただきました。 令和4年度保護者会長と園長挨拶 令和4年度会長による行事報告と保護者会会計 ...
幼稚

4月誕生会

新入園児を迎えて一週間。ようやく新しいクラスにも慣れたところで、今日は今年度最初の4月生まれの誕生会が行われました。今月お誕生日を迎えるのは21人です。 入場したらお祈りをして、讃美歌「うるわしき朝も」を歌います。 拍手 ...
幼稚

令和5年度入園式

令和5年度の入園式が行われ年少組55名、年中組1名の新入園児が式に参加しました。新入園児と言っても、今年度は満3歳ひよこ組からの進級が41名と多いので、もう幼稚園には慣れた園児が多いのですが、それでも新しい制服、新しい名 ...
幼稚

令和5年度スタート(始業式)

令和5年度がスタートし、春休みを終えて進級した子供たちが登園して来ました。今日は1学期の始業式です。ひとつ大きな学年になったことが嬉しい様子でした。久しぶりの幼稚園、忘れていなかったかな? 園庭では鯉のぼりが元気に泳いで ...