中等

6月の表彰集会

本日、6月の表彰集会が行われました。 陸上競技部、体操部が宇河大会で活躍し賞状をもらってきました。 陸上競技部 走り幅跳び(男子個人)   体操部(男子個人)   体操部(女子団体)   な ...
中等

野球部 県大会準優勝

祝・県大会準優勝  <決勝戦スコア> 栃木県営球場で行われた栃木県春季体育大会野球大会で、作新学院中等部が準優勝しました。 決勝戦は強豪南犬飼中学校が相手で、最後まで粘り強く戦いましたが3対5で惜しくも敗れました。 帰校 ...
中等

自転車安全教室

本日の午後、小中グラウンドで全学年生徒対象の自転車安全教室が実施されました。 宇都宮ブリッツェンの選手と宇都宮中央警察署のお巡りさんを迎えて、交通ルールの遵守と自転車ヘルメット着用の重要性について学びました。 2人乗りの ...
中等

からくり時計

中等部のからくり時計が動きだしました。 優しいベルの音、続いて流れる音楽に合わせて、人形や動物が躍るというものです。 平成7年(今から25年前)、子どもたちの学校活動が楽しくなるようにとバザーの益金で保護者会の皆さまが用 ...
中等

校外学習(2年生)日光江戸村

2年生は日光江戸村に行ってきました。新クラスになって最初の学校行事でした。 新緑のまぶしい日光で生徒たちは班行動に分かれながら、江戸時代にタイムスリップした気分を楽しみました。 新しいクラスメイトとも親睦を深めることがで ...
中等

校外学習(1年生)那須動物王国

1年生は那須動物王国に行ってきました。生徒たちにとって入学してから初めての学校行事でした。 天候も良く那須高原の景色も素晴らしかったです。生徒たちはスナネコやカピバラなどの動物に癒されていました。 班行動を通してクラスの ...
中等

保護者の皆様へ ― 中等部からのお願い ― (令和3年4月19日)

保護者各位 新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ当面の間、明日の校外学習を含めた学校生活全般について下記事項を確認頂きますよう、宜しくお願いいたします。 ・発熱されている同居者がいる場合、登校・行事参加は見合わせてくだ ...
中等

中等部入学式

作新学院中等部入学式が行われました。新たに新入生146名を仲間に迎え入れることができました。 在校生は教室のモニターで参加しました。なお、会場に参加できなかった保護者の皆様にはZoomを利用したオンライン配信で会場の様子 ...
中等

令和3年度高校入試合格状況

祝 合格 コロナ禍にもかかわらず、生徒たちは例年以上の結果を出すことができました。 <県内難関校> 宇都宮高・宇都宮女子高 49名 <県外難関校> お茶の水女子大附属高   3名 東京学芸大学附属高    2名 東京工業 ...
中等

震災学習「3.11に学ぶ」

中等部では、宮城県石巻市より佐藤敏郎先生を招き、震災学習「3.11に学ぶ」が行なわれました。 毎年2年生が「東北研修旅行」で被災地訪問をしていますが、今年度はコロナ禍により宿泊体験学習が中止となってしまいました。今回佐藤 ...